加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

ゴールデンウィーク

2014-04-29 | 日々是充実
みどりの日。
え?昭和の日?いつから!?



世間はゴールデンウィークなんですね。

そうか…ゴールデンウィークかぁ。

我が家は朝からちょいとパタパタしてしまいまして…。
愛妻はぐったりと昼寝中。
私は可愛いマカロンでお3時中♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての味。

2014-04-28 | 生姜焼き&中華
過日、私が作った豚肉の生姜焼き。ばら肉が大好きなのですが、この日は生姜焼き用ロース肉で作りました



味付けにはリンゴジュースを入れました
以前、懇意になった居酒屋で教えてもらった「生姜ダレにはリンゴジュース」を実践したのですが、いやぁ~、これが実に美味しいです。まろやかなんです。かと言ってご飯がすすむにはなくてはならない醤油の辛さを邪魔しない。
愛妻にも受けが良かったです。またやろうっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「極悪がんぼ」ウィキペディア

2014-04-27 | 映像系仕事
「極悪がんぼ」のウィキペディアに私の名前がありました



台本には「執行官」としか明記されておらず、登場場面のト書きにも「裁判所の執行官が現れる」&金子を演じている三浦友和さんのセリフにも「(あいつは)裁判所の執行官や。」としか書かれていないので、役名があるとは思っていませんでした。
たぶん、原作である漫画に出て来る執行官にはこの名前が付いていたのでしょう
“甲斐集太郎”・・・差し押さえ担当だから“回収”をもじった名前ですね



しかし、どんな方がこういう投稿をするのでしょうか?「極悪がんぼ」のファンなのかな? 私としては嬉しい限りです 感謝
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心感

2014-04-26 | バンド
MY網メンバーの石丸とで、「寺内タケシとブルージーンズ」のコンサートに行って来ました

 

僕らより若い人たちを探すのは難しい・・・ほど、年輩の方たちが1000席をびっしりと埋めていました
演奏曲は全てがカバーによるもので、ゴッドファーザーのテーマを始めとするアメリカ映画音楽、「キャラバン」「運命アレンジ版」などのポップス、「津軽じょんがら節」「野毛節(ノーエ節)」などの邦楽などをひっきりなしに弾きまくっていました。
難しい事は言わん。とにかくエレキサウンドを聞け!そんな感じですが、終演後には「素敵なオムニバス盤レコードを聴いた感じだなぁ」と石丸と2人して爽やかな安心感に浸っていました。
ちなみにブルージーンズのベース担当・スギちゃんは友だちです


そういえば、6年ほど前にはこの舞台で芝居をしたんだよね、私
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策

2014-04-24 | 日々是充実
舞台が終わってから楽しみにしていたオフでした。何をするとか決めてはいなかったのですが、朝から2時間かけて夕飯の支度、そのあとは洋服ダンスの整理、庭で草木の処理、それから近所の散策・・・。
自宅の「こっち側」と「そっち側」は良く通ります。最寄駅があったり商店街があったりしますので。 でも「あっち側」ってなかなか行く機会がないので足を運んでみました

 

道路の脇に小さな池があったり、高台から見る風景などに新鮮さを覚えました。ちい散歩&ゆうゆう散歩ならぬタルタル散歩。春の日差しの中で楽しい90分でした



好きなツツジがあちこちに咲いているのも嬉しいですねぇ。今が旬。加山到は常に旬でいられるのか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯

2014-04-23 | 日々是充実
今夜、アメリカの偉いさんが来日して、日本の偉いさんと寿司を食べるとか。


じゃ、うちも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差し押さえ執行官

2014-04-21 | 映像系仕事
フジテレビ「極悪がんぼ」第2話が放送されましたぁ~



倉庫内にある不正所有物を差し押さえる執行官役。後ろには笹野高史さん、右には主演の尾野真千子さんと三浦友和さん。囲まれてます・・・リハの時はさすがに緊張しました

 

敵対する役はこれまたベテランの田窪一世さん。脇役がたくさん登場する連続ドラマって久しぶりじゃないかな。バブル崩壊以降、人件費削減で主役級&ゲストだけでほとんど話が終わってしまうストーリーが多いからね。



たった一日でしたが楽しく、そして素敵な時間を過ごせました。ご覧くださった方、ありがとうございました
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました。

2014-04-21 | 舞台・イベント系仕事
Pudding☆Ring公演「そして、生きてゆく」にご来場、ご声援、ご支援頂き有り難うございました

ここで何度も書きましたが、自分が生まれた昭和38年が舞台でしたので、思い入れが結構ありました。自宅にあるその頃のアルバムを引っ張り出して衣裳や小道具の参考にし、当時の雰囲気を感じ、それを若い共演者に伝えることができたと思っています。

亡き両親の友人・知人が見に来てくれましたが、「この芝居を見て最も感銘を受けたのは私たちの世代ではないでしょうか。」「苦労した20代のあの頃を思い出しました」「戦後から高度成長期にかけて関わったすべてが懐かしい」・・・といった感想を頂きました。これもひとつの財産ですね。感謝です。



主人公である3人の女学生が、自分たちの住む日本の未来のために勉学に励もうと議論したり、男子学生と共に日本が先進国になるべき夢を語る場面があったのですが、そんな状況に驚きを見せたのが20代~30代の若い観客でした。現代の子たちは日本が豊かになる為にはなんて議論はしませんからね。それはすでに豊かになっている証拠なのですから。僕らでさえそんな記憶はありません。

 

今回の舞台セットです。当時は物質的にも豊かになって行きますが、この家は「かまど」で炊事をしていました。内風呂もありませんから、「風呂に行って来る」「おばあちゃん、一緒にお風呂に行こ。」といったセリフもありました。
ちなみに写真に写っているお釜、鏡台、ラジオは我が家に残っている当時の物です。茶箪笥にあるダルマは昭和38年に電機メーカーが配布したノベルティグッズです。

あ・・・写っているのは主演の野本由布子です。一生懸命に演じました。



もう一枚。



中央に映っているのはこの作品の脚本・演出をした長田智美ちゃん。28歳という若さで50年前の物語を書きました。良く書いた!私は惜しみない拍手を彼女に送ります


皆さん、ありがとうございました

加山到、昭和38年から平成26年に戻って来ました。あ・・・よく考えたら、50歳の私は昭和時代より平成時代の方に長く生きているんですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉幕

2014-04-21 | 舞台・イベント系仕事
打ち上げ!


お礼はあらためて…m(._.)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなくラスト

2014-04-20 | 舞台・イベント系仕事
「そして、生きてゆく」まもなくラストステージ。


昭和の頑固オヤジ、千秋楽でも弾けます(^O^)


メインの1人、村田くん。稽古初日に変なヤツだなと思いました。ひと月付き合って来ましたがやっぱり変なヤツでした(笑)(^^;;
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする