今年6月に行われた舞台『エンドレス・ドリーム』がNHK-BSで放送されました 深夜にも関わらずご覧くださった方、録画してくださった方ありがとうございました
明治時代に生きた庶民の兄貴分的存在「源さん」、いかがでしたか? 左は妻のおなつ(川上史津子さん)
坂本竜馬の妻・おりょう(伴美奈子さん)と
お倉(五大路子座長)と 横浜・関内に実存した料亭の女将。見栄とメンツばかりを重んじる政治家たちをたしなめ、庶民のための夢のある国づくりを・・・!と実際に懇願したそうです。
横浜開港150周年記念の舞台。歌とダンスたっぷりのお祭り的な要素がふんだんに盛り込まれたエンターテイメントでした オープニングの「野毛の山からノ~~~エ・・・」と歌っている農民、実は私でした
改めて・・・ありがとうございましたぁ~
明治時代に生きた庶民の兄貴分的存在「源さん」、いかがでしたか? 左は妻のおなつ(川上史津子さん)
坂本竜馬の妻・おりょう(伴美奈子さん)と
お倉(五大路子座長)と 横浜・関内に実存した料亭の女将。見栄とメンツばかりを重んじる政治家たちをたしなめ、庶民のための夢のある国づくりを・・・!と実際に懇願したそうです。
横浜開港150周年記念の舞台。歌とダンスたっぷりのお祭り的な要素がふんだんに盛り込まれたエンターテイメントでした オープニングの「野毛の山からノ~~~エ・・・」と歌っている農民、実は私でした
改めて・・・ありがとうございましたぁ~