加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

馬さんの店

2012-03-31 | 生姜焼き&中華


横浜・中華街にある「龍仙」。通称「馬さんの店」。
本店の店先にはひと一人が座って入れるほどの小屋が置かれています。で、よくおじいちゃんが座っていますが、どうやらこの店の経営者らしく、この方が馬さんのようです。



話題の店だと知ってはいたのですが、今まで入った事がありませんでした。
いやぁ~~~~!やられた!美味い!これは前菜の「豚肉のニンニク醤油がけ」。といっても臭みがあるわけでなく、ご飯に合うおかずってのはこういう事を言うんじゃないかな、ってな感じでパクパク。これ、おススメ!



「クラゲの酢の物」も他店とは違って細切りではなく、平たく切ったクラゲで楽しめます。



豚肉のかけご飯。野菜たっぷりの角煮たっぷりで思わず「お~~~!」



エビチリもピリピリっと程よく辛くて、でも箸が止まらない。水餃子もお決まりの長細タイプではなく、コロンコロンの丸型。



最近はどの店でも出す小籠包。定番になったメニューですが、ここのは専門店よりもお勧めの味。皮も厚めなのでプリプリがいい!肉汁が美味しい!
近いうちにまた行く~~~~~~~~~




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪

2012-03-31 | まち・町・街
JR中央線の西荻窪駅。駅周辺の雰囲気が好きです。
立ち並ぶ飲食店が醸し出す猥雑感。ビルの2階や3階、あるいは高層階などにある飲食店では決して感じる事の出来ない「地に足が付いている」感覚がいい。





焼鳥店、アジアエスニック料理、中華料理、スナック、バー・・・。まるで大人の遊園地(笑)。





「A」とある店。店名は「Aサイン」。
「太陽にほえろ!」でブルース刑事を演じていた故・又野誠治氏が開いていた居酒屋です。何度かお邪魔して色々な話をしたっけか。今は知人が経営していると聞いた事があります。



駅前商店街の路地を曲がると小学校があります。
僕のドラマデビュー作「時には母のない子のように」(1987年・フジテレビ)のロケ地です。小学生の運動会のシーンがあったのですが、僕はここでADの見習い(児童たちのまとめ役)として参加。はた目から見ると小学校の教師と言う設定でした。ほとんど画面には映っていませんが(笑)。
ちなみに僕はこのドラマの他のシーンで、内勤の警官役で出演/デビューしました。
役者としてスタートを切った頃の思い出の場所です。



ブログシステムの変更で、アップする写真のサイズが大きくなってしまった・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エックスとアマゾン

2012-03-29 | ライダー!
「仮面ライダー」(1号&2号編)、「仮面ライダーV3」の放送が終わって、新たに制作されたのが1974年の「仮面ライダーX(エックス)」。仮面ライダー自体の人気もV3をピークに多少陰りが見えて来た時期であり、また当時はマジンガーZなどのロボットアニメの台頭があったため、その対抗馬として「改造人間+サイボーグ」といった位置づけで誕生したのがこのエックス



銀色のボディにライドルと称した武器を持ち、海中をも行くオートバイなど、それまでのライダーとは異なった魅力をも兼ね備えていましたね。
写真はソフビのミニタイプ。当時は「ミニ人形」として100円で売られていました。テレビでは手袋とブーツは黒なのですが、こちらは赤。本放送される前のいわゆる「NGバージョン」がモデルになっています



1980年にコロムビアから発売された歴代ライダーのLP集。2シリーズの主題歌やドラマが収録されていてお得感があります。今でもたまに聞きますがワクワクしちゃったりしてます(笑)
ジャケット左にいるのがエックスの後を受けて登場した「アマゾン」。大トカゲをモチーフにした異形のライダーとして話題を呼び、当時の子供たちはこの姿にビックリしたようです。
「怪人じゃん・・・

 

5年ほど前に横浜の古雑貨店で偶然見つけたアマゾンの人形。
実は版権無視のバッタもんです。どこか「違って」います(笑) 細かいディテールを再現しており、良くできてるなと思いますが、難点はすぐ壊れる。硬質のプラスチックとでもいうのでしょうか、古い事もあってちょいと「コン」とぶつかると「パキッ」っと割れてしまうんです。ほら、右手の先が壊れているでしょ?足元にその残骸が(涙)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーボンとレコード

2012-03-28 | 日々是充実
地元ヨコハマの隠れ家で、ドゥービー・ブラザースのレコードを聞きながら、大好きなハーパーを飲んでます(^3^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASOあと1ヶ月

2012-03-27 | バンド
26年ぶりのライブまであと1ヶ月のASO。

 

飽きるぐらい練習しているので、さらに「ここはこうしよう」「ソロは長くしよう」と上昇志向のアレンジがなされています。

 

さて、どんな仕上がりになるのやら。

ASO復活ライブ
2012年4月21日(土)
江古田BUDDY
(西武池袋線「江古田駅」南口目の前)
18時30分OPEN
19時START
2000円+ドリンク代


ASO are:
市川大介(G&Vo) 木本“ゾンビ”吉信(Bs)
堀江 浩(G)    ちか(keyb)
ユキ(Sax&Vo) ひとみ(Vo)
加山到(Ds)    中野修一(Ds)
伊藤元久(Tp)   酒井浩二(Tb)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃぱにーず・ふぁすとふーど

2012-03-25 | 生姜焼き&中華
横浜駅西口にある居酒屋「とん太」。ランチタイムには定食もやっていますので、3年ぶりに行ってみました



「あれ~?味が違ったかなぁ?」
甘みのある生姜ダレが焼いた肉にたっぷりと絡まっています。妙に甘く感じました。前に来た時はご飯がすすむ程度に辛味があったような気がするんですけど



ほらほら、コレコレ 3年前に行った時の生姜焼き。てかり具合が違うでしょ?生姜ダレを漬け込んで焼いていました。ご飯がすすむ味でした。なぜ変わってしまったんだろう・・・(涙)

おっと、おまけ画像です。おまけの方が多いですが(汗)
ここんとこサクサクっと食べた和風ファストフード。もしかしたらジャンクフードとも言えるかな(笑)。



JR東神奈川駅のホームにあるスタンドそば。天ぷらそばです。ここね、美味しいんですよ

 

焼きそば専門店、見つけましたぁ 「あづま屋」@JR大口駅近く
ミックス焼きそば&赤焼き。赤焼きって、ナポリタンなのだぁ~~ それにご飯セットを付けて食べたのであります。なんだ、この妙な満足感は(笑)

 

JR品川駅のホームにあるそば処。ここの品川丼って好きなんです ご飯にかき揚げが載って、ツユがかかっているだけですけどね。最近は「ご飯少なめで」、時には「ご飯半分で」とお願いします。歳とったなぁ・・・(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「LANI STAR’S」

2012-03-25 | ヨコハマ
10年来の友人であり、音楽好きと言う共通点もある中村さんが、地元ヨコハマに店を開店しましたぁ

『LANI STAR’S』(ラニ・スターズ)
横浜・元町/JR石川町駅南口徒歩1分
電話045(641)0770

 

昼間はティー&ランチ、夜はバーでお酒も楽しめます。ハワイから直輸入した雑貨やパワーストーンの販売も扱っていますので、興味のある方はぜひ
近々「アコースティック・ベンチャーズ・ライブ」をするようですよ。中村さんはめっちゃ上手いギター弾きです

営業時間:
ティー&ランチ&雑貨
11:30~18:00
バー
18:00~24:00

月曜日定休/日曜日は18時閉店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「川島芳子」

2012-03-24 | 中国
友人のブログ「平山歯科医院」で紹介されていた『川島芳子 知られざるさすらいの愛(相馬勝・講談社)』を読了。
中国・清朝一族の皇女(ラストエンペラーの親戚)として生まれ、親交のあった日本人・川島浪速の養女となり、のちに満州国の要人として、或いは“男装の麗人”として名を馳せた川島芳子。本名は愛新覚羅顕シ(王偏に子)。
日本・中国・満州を股にかけたその数奇なる運命に翻弄され、日本敗戦後の1948年には漢奸(売国奴)として中国(当時は国民党)によって死刑に処せられました。



ここまでは史実としてよく知られている話なのですが・・・なんと1979年まで中国の東北で生存していた、という驚くべきドキュメント的内容を記した一冊。
“処刑”以降、30年間にわたり芳子を匿いながらも身の回りの世話をしていた段連祥なる人物の「第一人称」としての目線から描いた内容だけに、その詳細な光景・行動・発言には説得力がある一方で、「川島芳子ワールド」を楽しめるような小説的な側面がある事も否めません。
ただ、多くの証拠物品などが挙げられ、中国の川島芳子研究家が多く台頭してきており、またそれまでは生存説を否定してきた中国政府も柔軟な姿勢となってきた事も、“生存していたのは事実”を裏付けしているように思えてなりません。
いずれにしても、川島芳子に魅了されている人たちにとっては楽しめる一冊ではないでしょうか。

1989年12月にフジテレビで2夜連続で放送された「さよなら李香蘭」は、もちろん戦前の満州国を舞台にしたドラマでしたが、そこで川島芳子を演じていたのは女芸人の山田邦子でした。
私も少なからず・・・というか、このドラマ制作にかかわっていたために、役者への道を開く事ができたと同時に、私自身が中国で育ったという背景がこの時代に興味を持たせているのだと思います。



その「さよなら李香蘭」の主役を演じた沢口靖子さんから頂いたサインです。
この番組では下っ端のスタッフとしても参加していたので、あらかじめ「加山さんへ」と書かれたサイン入りのテレホンカードも頂きました。



私です。辮髪です。たった数十秒でしたが2人だけのシーンでしたぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参り

2012-03-22 | まち・町・街
お彼岸だったので愛妻側の墓参に行って来ました



降り立ったのは京王線・千歳烏山駅。駅前の商店街はなかなか活気があります。楽しそう~~~

 

この地域にはいくつもの寺院があります。お彼岸の時期だった事もあって墓参者が多いのなんのって。さながらピクニックのようです
その中のひとつの寺院に行ったわけですが、お寺と言うより老舗の旅館という風情がたまりませんねぇ~ 素敵です。あ、もちろん敷地内にはいかにもお寺!という本堂もあります。



前回の墓参時に卒塔婆代を払って行ったために、私の名前が入った卒塔婆がありました。愛妻のご先祖供養の一環とはいえ、クリスチャン系の家に育った私としては「初体験」の出来事です。新鮮ですご先祖様は僕の事をどう思っているかなぁ



ランチ時だったので、駅近くにあったステーキ店「かぼす」に入りました
ガッツリと225グラムのニューヨーク・ステーキを頂きました。ちょいと筋があったけど肉の味も味付けも最高でした ちなみに好みはレア焼き。感じのよいベテランご夫婦の笑顔が印象的でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクリーン誌

2012-03-21 | 温故知“旧”
上野駅不忍改札口横にある旧上野セントラル映画館の古書店。
薄暗い店内には、まるで倉庫に忘れられて残された書籍がど~~~~~っさりと、スチール製の書架や段ボールにひしめき合っています



そこで見つけて購入したのが映画雑誌の「スクリーン」
1975年1月号(左:表紙/ソフィア・ローレン)。1974年4月号(右:表紙/キャンディス・バーゲン)。
ブルース・リーファンとしては1973年12月に公開された「燃えよドラゴン」がヒットしてドラゴンブームに沸いていた頃の雑誌を見つけるのが嬉しいのです。ブルースや関連記事については、またの機会に「ドラゴン」のカテゴリーで紹介しますね

 

アラン・ドロンが圧倒的な人気ですねぇ ポール・ニューマン、ジュリアーノ・ジェンマ、オリビア・ハッセー・・・。
この他にもチャールズ・ブロンソン、ロバートレッド・フォード、ジャクリーン・ビセット、ジュリー・アンドリュースの一人アップグラビアがワンサカワンサカ まだまだ洋画に「海外への憧れを持っていた」時代だったんだろうなぁ。



人気シリーズ「007」最新作のロジャー・ムーア。ジョニー・ワイズミュラーの「ターザンの猛襲」は1939年のリバイバル上映。新旧上映作品が誌面を飾ります



青いグラビアは「マッQ」。ジョン・ウェイン主演の探偵アクション物。緑のページは「エマニエル夫人」。女性2人の妖しいスチールや主演のシルビア・クリステルに少年たちは食い入る様に見てたっけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする