加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

友人からのブルース。

2024-09-10 | ドラゴン

小学校の頃からの悪友が「実家の整理をしていたら、出て来たんだよ。いる?」ってことで頂きましたぁ~ 彼もまたブルースフリークで、当時は高価だった木製六角形/本物志向のヌンチャクを振り回していたなぁ。私は100円のプラスチック製でした(笑)

左)スクリーン特別増刊(昭和53年5月/近代映画社発行・780円)・・・「死亡遊戯」公開に合わせて発行されたジャンボグラフ。

右)決定版グラフ(昭和51年3月/近代映画社発行・680円)・・・「ドラゴンへの道」も公開されて、ブルース・リー&カンフー映画ブームが少し落ち着いた頃。

 

今となっては「定番」となった様々なスチール。あの頃は1枚1枚食い入るように見たっけ。

ブルース行きつけの香港の和食店「金田中」オーナーの梶田さん。実は我が家が香港に住んでいた60年代中期、梶田さんは「名古屋」という和食店で働いており、うちの父と仲が良かったんです。

 

巻末(裏表紙)の関連書籍の広告。とにかくたくさん発行されていたんですよね

 

実はその彼からは、2001年にレコードも貰っていました~ 時代はアナログからCD時代に突入。レコードプレーヤーを手放す際に有難く頂きました 嬉しくて聞きまくったな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒグラフのDTBWB

2024-09-06 | ブギウギ

いつだったか・・・地元ヨコハマは上大岡(だったかな?)のスーパーの前で、古書フェアが開催されていたので立ち寄ってみました。テントの下で移動式書棚にズラズラズラ~っと並べられた各種各ジャンルの書籍や雑誌。

雑誌類に目を通す際には、1974年(昭和49年)~1976年(昭和51年)あたりに発売された物をつぶさに見ていきます。 なぜかというと「燃えよドラゴン」で一気に火が付きカンフー映画ブームを巻き起こした「ブルース・リー」、ツナギにリーゼントで注目された「ダウン・タウン・ブギウギ・バンド」、或いは放送3年目ぐらいに入り、人気がうなぎのぼりだった「太陽にほえろ!」に関する記事や写真が掲載されている確率が高いからです

この時に発見したのが「アサヒグラフ」(1975年7月発行/280円・・・もちろん税込でも税抜きでもありません)

「このカッコイイ 突っぱり野郎たち」と題されたDTBWBのミニ特集 まさに旬のバンドでしたからね

 

アサヒグラフの記者による特写ゆえ、他社では見られないような雰囲気がうかがえます。

ツナギの背中にある「BOOGIE WOOGIE」のロゴマーク 手前にいる相原誠だけが「鯉の滝登り」。この半年後に出演した紅白歌合戦でもバッチリと映っていましたね。 しかし、こんなだだっ広い更地を歩く写真を撮る際に「ギターを持ってください」と注文され、メンバーはどんな思いだったのかなぁ。「え~、めんどくさい~~」とか思ったのでしょうか(笑)。それともメンバーサイドから、「楽器持とうか?」と提案したのかな

巻末のレギュラーコーナー「わが家の夕めし」には、歌手・高石ともやと家族のショット。福井県名田庄村の自宅でカレーを食べるところですね。そうそう、食卓の脇には炊飯器(もしくは電子ジャー)、魔法瓶、厨房から運んできたカレーを煮込んだ鍋。それをお母さんがよそって食卓に並べる・・・。我が家もそうでした。味噌汁や吸い物も食卓脇でよそっていましたっけ。昭和の光景ですね。

この3年後ぐらいにDTBWBは、野外コンサートなどで”高石ともやとザ・ナターシャ・セブン”と共演するんですよね

「いこまいか/椛の湖ピクニック」(1978年/東芝EMI)・・・出演:ザ・ナターシャー・セブン DTBWB 自切俳人とヒューマン・ズー 杉田二郎

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動いた?

2024-09-04 | 心静かに

役者仲間が亡くなった。私より2つ年下。
いろいろあってこの数年間は連絡が途絶えていた。

遺体が安置されてる葬儀社に顔を見に行った。
「いろいろ振り回しやがって…」
そう呟いたら、彼の口元がピクッと動いた。
「え?まさか…?」
と思ったら、隣にいた仲間が、
「イタルさん…今、動きましたよね…?」
と。

何はともあれ、かつては9年以上にわたって作品作りをした仲。安らかに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎の中華

2024-09-04 | 生姜焼き&中華

JR川崎駅/京急川崎駅近くの商店街にある中華店「福包酒場 川崎店」に行きました 若い頃に苦楽を共にした旧友と再会。すでに一軒目でほろ酔い気分になっていた勢いに乗って、「ちょこっともう一軒いこうか」と軽いノリで入店

中華クラゲをつまみに紹興酒でクイクイ

小籠包。「豚肉、牛肉、鶏肉、海老、ふかひれが入っています」・・・すでに酔っていたので、どれに何が入っているのかわかりませんでしたが、美味かったなぁ

 

ジャージャー麵。なかなかイケる!また食べたくなる味でした~~~

じっくりと喋って楽しんだひと時でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルース・リーと映画音楽集

2024-09-02 | ドラゴン

あら、もう9月ですねぇ。蒸し暑い夏の余韻はまだまだ続いていますが、朝晩のそよ風に秋を感じてホッとしたりしてます

過日のブログで、映画音楽オムニバス盤をアップしたのですが・・・「ブルース・リーの写真を載せれば売れた」と記した自分に挑発されまして(笑) 私の手元にある、ブルースの写真をジャケットに使用しているオムニバス盤を挙げてみました

ブルース関連で、基本的に収録されている楽曲は「燃えよドラゴン」だけというのが多いですね。つまりこの映画が大ヒットしたのを受けて、1974年中頃にリリースされた物がほとんどだと思われます。

以下、商品タイトルは帯やライナーノーツに記されている邦名タイトルを引用しました。

左上「愛のロードショー ドラゴン怒りの鉄拳 SCREEN THEME TWIN DELUXE」(ポリドール/2枚組)

右上「燃えよドラゴン 最新アクション・テーマ」(CBSソニー)

左下「これがアクション映画のすべて 決定盤映画音楽全集」(CBSソニー/2枚組)

右下「アクション&アクション ゴールデン・ダブル・アルバム」(TAM/2枚組)

いやいやいや・・・パッと見、すべて「怒りの鉄拳」「燃えドラ」オンリーのサントラ盤にしか見えないですよねぇ。他の映画の写真やタイトルが皆無ですからねぇ 私も店頭でこ「怒りの鉄拳」を手にした瞬間は、「もしかして普通のレコードじゃなくて、いわゆる”非売品””特典商品”か!?」とワクワクしてしまいました(他に「燃えドラ」「危機一発」を収録)。

上「世紀の対決!!ドラゴン対用心棒」(RCA/2枚組)

左下「華麗なる映画主題曲集 エクソシスト/燃えよドラゴン」(ワーナーブラザース/2枚組)

右下「ドラゴン危機一発 ダーティー・ハリー2 空手&アクション名画劇場」(フォンタナ)

「世紀の対決!!」は1枚目がブルース主演の4作品、2枚目が「夕陽のガンマン」「荒野の用心棒」など西部劇映画の音楽を収録。

「空手&アクション名画劇場」はジャケ写は”燃えドラ”ですが、ブルース関連の収録曲は”危機一発”のみ。珍しいですね 「空手」と銘打っているものの、あとは”燃えドラ”のジム・ケリー、ロバート・クローズ監督の「黒帯ドラゴン」だけ。その他は「黒いジャガー」「俺たちに明日はない」「栄光への脱出」「アラビアのロレンス」「スコルピオ」「エスピオナージ」など戦争物を含めたアクション要素のある作品。

左上「映画の4大スーパースター」(CBSソニー/2枚組)

右上「アクション・スペクタクル・西部劇 ヒット全曲集」(CBSソニー/2枚組/箱入り)

左下「決定盤アクション映画のすべて」(CBSソニー/2枚組)

右下「アクション映画のすべて」(CBSソニー)

1枚目は、スティーブ・マックイーン、アラン・ドロン、シルビア・クリステルそしてブルースの出演映画の楽曲が片面ずつ収録されています。2枚目には「燃えドラ」「怒りの鉄拳」が収録。

3枚目の「決定盤アクション映画のすべて」のライナーノーツには、演奏者(指揮者・楽団長など)の顔写真も掲載されています。左からアンドレ・コステラネッツ、パーシー・フェイス、カラベリ、ミッチー・ミラー、ジョン・バリー、レイ・コニフ。 カバー盤やオリジナルサントラ盤でも、音楽家の写真が載るのって他に見たことがありませんね。

4枚目の「アクション映画のすべて」には、決してアクションというジャンルではない「ジョーズ」「オーメン」も収録されていますが、これは当時の最新ロードショー作品であるがゆえに選ばれたようですね。

こうして見てみると・・・おや。CBSソニーからリリースされたのが多いですね たまたま私が購入したのがソニーというだけで、当時はもっともっと他の会社からも発売されていたと思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする