浅草の木材バカ四代

東京下町・浅草の材木屋。四代目社長日記

東京材木商協同組合青年部今昔物語

2013-06-10 00:00:00 | 木の話題
統計によると、この十年で東京の材木屋の数は半減したそうです。
うちが所属している組合数の変化からいって、その数字もうなずけます。
そんな東京材木商協同組合ですが、その青年部の懇親会がありました。
45歳定年の青年部は、年々会員数が減少し、現在20名を切っています。
百名以上の会員数だった以前の面影はもうありません。
しかし6月に新年度を迎え、さらに2名が引退されましたが、2名が入会してくれました。
久しぶりの新入会員です。
新幹事長のもと、新たに楽しくやっていきたいものです。

古き良き伝統を継承しながらも、新しい変化も積極的に取り入れていく姿勢をまず示すため、例年のようなホテルでの懇親会ではなく、蔵前の新しい雰囲気あるバー「プリバード」で行いました。
隅田川沿いで、スカイツリーもきれいに見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする