1月1日
南東6m 波3m 中潮
昨日のヒラス、その日に捌いて少し頂きました。
魚は新鮮な方が美味い! って言うのはちょっと違うような。
特に青物、釣った直ぐに絞めて捌き、食べてもゴリゴリ感と青水っぽい生臭さが残ってます。
口に入れて、あれ?って思うはずです。
出来たら三枚に下ろした後、サラシかキッチンペーパーでもいいので繰るんで一日、冷蔵庫で寝かせます。チルドでもよいですが魚の脂が全体に回り硬直した身は柔らかく旨味が出て美味しくなります。
日持ちさせるならばクーラーで海水と氷にて血抜き、神経絞めしたやつを漬けて十分に冷やし水を抜いて氷漬けで数日は持てます。
正月は空いた時間が多い(^^;;
いつでも出撃OKの為に仕込みを。
気が付いたら日付変ってました。
ラストシーズン、あと何回行けるかなぁ
One more time といきたいものです
</object>
YouTube: 山崎まさよし / One more time,One more chance