EG-GAME

九州総合釣行情報

匂いがダメ

2015-05-05 00:00:00 | 他魚種

5月4日  北西⇒南東8m 波2.5m 大潮 月齢15.3満月 旧暦3/16

 

 

 

 

節句近くになると、田舎では柏餅やちまきなどを作ります。

 

近所の方から先日のイカとアラカブのお礼で頂きました。

 

 

竹の皮でもち米を蒸し上げた、ちまきを10個近く、半分は豆入りでしたが美味しく頂いたのです。

 

 

 

春イカも急に活性し始めましたが、やはり俺には匂いが気になり乳酸系の匂いが今のヤツには残ります。

 

 

ポチポチ、釣れはしてるんですがシーズンもあり人だらけですね。

 

 

今日も、友人からも、良い型の物も数杯上がったと連絡がありました。

 

 

よか色してますね。

 

 

 

 

イカを入れたクーラーも匂いが気になり、先日頂いたパワーブライムで洗うと一発で匂いは取れました。

通常の消臭は匂いの元を包み込むだけで時間が経つと包んだ層が割れ、また匂いが出てしまうのですが、パワーブライムは匂いの元を包み込み中で分解するらしく匂いが全くでなくなります。

 

 

 

今日も少し変ったパワーブライムが数種類試作品で送ってきました。

 

 

皮膚に付いた匂いの元は気になり、洗いますが、釣りに使う道具類や衣類に中々、落ちず、また車に乗り込む際など、結構、気になるときもありますので、即効性あるものがあればと北海道環境バイオセクターさんと話をした訳です。

 

後日、使用した際にはまた報告しますが、これから暑くもなり匂いも強烈になっていくはずなので効果を発揮してくれると思ってます。