今日は福岡市のアクロス福岡に行ってきました。
当ブログで以前ご紹介した乾太郎窯と縫い人うふ布の個展が
ここの匠ギャラリーで6日まで開催されているんです。
お仕事している大中乾太郎さんです。
ギャラリー内は、古民家情緒たっぷりな
自宅アトリエでの様子とは打って変わって
作品がすごく都会的でオシャレに見えるから不思議ですね。
並べ方によってこんなに変わるとは。
この匠ギャラリーの担当のTさんとお会いすることができました。
な、なんとTさんは当ブログを読破した上、
正徳芯和ろうそくを買ってくれて、
実際に火を灯し、その美しさに見とれたとのことです。
「ブログを読んでから、年末に時代劇を見て
和ろうそくに目がいくようになったんですよ。」
なんか恥ずかしいやら嬉しいやら。
でもこういう時こそ、
この活動をやってきてよかったと思う瞬間です。
匠ギャラリーは福岡県で伝統工芸・民工芸品に
関わっている方達を紹介する専門ギャラリーとのことです。
パンフを見ると、後継者が危ぶまれ、
絶滅の危機にある伝統工芸品がずらっと並んでいました。
伝統工芸品は私たち日本人が蓄積してきた智恵を
表現してくれる貴重な歴史の産物です。
廃れてしまったら、それを復活させるのは大変難しくなるし
なんとか未来へ繋げていってほしいと思うんですが…。
おまけ
アクロス福岡をあとにして、三越へいくと
入り口に山積みになっている大量の福袋が。
担当者が中身を出して「旅行バッグ」って言ってました。
中身を見せちゃったら福袋にならんだろうに。
↓押してくださると励みになります。
人気blogランキングへ
当ブログで以前ご紹介した乾太郎窯と縫い人うふ布の個展が
ここの匠ギャラリーで6日まで開催されているんです。
お仕事している大中乾太郎さんです。
ギャラリー内は、古民家情緒たっぷりな
自宅アトリエでの様子とは打って変わって
作品がすごく都会的でオシャレに見えるから不思議ですね。
並べ方によってこんなに変わるとは。
この匠ギャラリーの担当のTさんとお会いすることができました。
な、なんとTさんは当ブログを読破した上、
正徳芯和ろうそくを買ってくれて、
実際に火を灯し、その美しさに見とれたとのことです。
「ブログを読んでから、年末に時代劇を見て
和ろうそくに目がいくようになったんですよ。」
なんか恥ずかしいやら嬉しいやら。
でもこういう時こそ、
この活動をやってきてよかったと思う瞬間です。
匠ギャラリーは福岡県で伝統工芸・民工芸品に
関わっている方達を紹介する専門ギャラリーとのことです。
パンフを見ると、後継者が危ぶまれ、
絶滅の危機にある伝統工芸品がずらっと並んでいました。
伝統工芸品は私たち日本人が蓄積してきた智恵を
表現してくれる貴重な歴史の産物です。
廃れてしまったら、それを復活させるのは大変難しくなるし
なんとか未来へ繋げていってほしいと思うんですが…。
おまけ
アクロス福岡をあとにして、三越へいくと
入り口に山積みになっている大量の福袋が。
担当者が中身を出して「旅行バッグ」って言ってました。
中身を見せちゃったら福袋にならんだろうに。
↓押してくださると励みになります。
人気blogランキングへ