窯入れ直前のキャンドルホルダーの画像です。
手に持つことができるよう取っ手がついています。
蝋がたれてきても、最終的に溶けた蝋が中心部に集まり
芯が吸い取ることができるように設計されています。
まさに理想的なキャンドルホルダーです。
釉薬をかけて、どんな色に焼き上がるのか
楽しみになってきました。
もう一種類のキャンドルホルダーはこれ。
そして一週間後の完成品は…。

こちらも。

非常に気に入りました。使いやすそうです。
キャンドルとキャンドルホルダー。
二つ揃ったので、いよいよ展示即売です!
期日は今度の週末1月11~13日。
場所はゆめタウン久留米ウェストコート。
耳納学園の展示会についてのお知らせは
こちらです。
↓押してくださると励みになります。

人気blogランキングへ
手に持つことができるよう取っ手がついています。
蝋がたれてきても、最終的に溶けた蝋が中心部に集まり
芯が吸い取ることができるように設計されています。
まさに理想的なキャンドルホルダーです。
釉薬をかけて、どんな色に焼き上がるのか
楽しみになってきました。
もう一種類のキャンドルホルダーはこれ。

そして一週間後の完成品は…。

こちらも。

非常に気に入りました。使いやすそうです。
キャンドルとキャンドルホルダー。
二つ揃ったので、いよいよ展示即売です!
期日は今度の週末1月11~13日。
場所はゆめタウン久留米ウェストコート。
耳納学園の展示会についてのお知らせは
こちらです。
↓押してくださると励みになります。

人気blogランキングへ