シクラメン

2010-11-20 21:57:51 | クリスマス
シクラメンの季節になりました 

種類も沢山あって なやみます。








”やさい畑”   ほうれん草とチーズとサラミを オリーブオイルで練りあげて焼いてます。  (ロイダース)







”黒豆大福” 大福がパン生地に包まれている。







餡が大好きでこれもつぶ餡のパンです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日は鍋 

2010-11-18 11:13:48 | 料理 クッキング 

鍋で~す。

朝から雨が降って 12月の気温で昼でも8度、ブルブル 寒いのはすきだけど、中途半端はイヤだ。




鶏ヒキ肉にネギと生姜のみじんぎりを たっぷり入れたら体が温ま~るよ。



キムチ鍋   昼に夜も鍋で~す。



卵黄をぬって 180度のオープンで20分焼く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドングリ銀行

2010-11-15 08:03:39 | Weblog
どんぐり銀行?って  今まで知らなかった。

約20年前に香川県で始まった緑化運動だそうです。

今年も預け入れる季節がやってきました・・・・・(朝日新聞)

どんぐり銀行の季節だよ。払い戻しは苗木です。

預け入れる「通貨」の単位は「ドングリ」

クヌギやアベマキなど大きいものは一つ10ドングリ

小さなコナラやウバメガシは1ドングリ。

100ドングリ預けると翌年110に増やしてくれる。

100ドングリにつき苗木を1本を払い戻してくれる。

通帳も作ってくれるそうです。





沢山ドングリが落ちています。

家の周りで集めてみました。小さいですねー   100個集めないと100ドングリにならない。

50個位 あるかなー







関東にはドングリ銀行はないのかな~~~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋 "駒沢公園”

2010-11-13 16:26:58 | Weblog
秋ですねー。

まわりの木々も綺麗です。

公園をひとまわり、ウォーキング ジョギング サイクリング スケボーと

室内球技場ではバトミントン ~~。









小腹がすいたので なにか?ほしい!

深沢にある ”モンタボー”で ”かりんとう ドーナッツ”






おいしいーーーー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉料理 日本橋平田

2010-11-11 15:38:13 | グルメ  食通 美食
10月28日オープンした「日本橋コレド室町」

地下1~4 飲食店 老舗など
  
  5~61000席の日本橋三井ホール  



「豚肉料理 日本橋 平田」

米どころ 山形県のお米と肉

三元豚を生み出した山形の”平田牧場” 直営の豚肉料理店





三元豚 ヒレかつ膳



やわらかくキメ細やかな肉質とあっさりとしたのが特徴です

ヘルシーなヒレ肉。
じっくり揚げるカツは肉汁たっぷりでジューシー。

ソースは ピリッ辛口と リンゴベースの甘口 二種。
ゴマを好みにすり ソース マスタードでいただく。



漬物は新潟のベッタラ漬けと近江漬け。

キャベツ ご飯 味噌汁はおかわり自由です。 ランチで (1400円)

どの店もながーい列です。 人気の店が並びます。

また 出直します。


気になる店舗
コレド室町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする