\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 馬事公苑の紅葉

2016-11-30 10:40:22 | 馬事公苑


      11月30日(水)

       12℃    5℃  曇りのち晴れ


     馬事公苑もあと一か月、オリンピックのため、来年から大改修工事になります。

     この紅葉も想い出の写真になるのでしょうね。



    

    

    

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     \(◎o◎)/!  ドキドキ~~~  炊飯器でロースト・ポーク

2016-11-29 09:16:07 | 料理 クッキング 

      
       11月29日(火)

        13℃   6℃  曇りのち晴れ
     

       (^^♪  ローストポーク  (^^♪

    

      炊飯器でローストポークにチャレンジしてくれました。
      半信半疑で何度も肉の熱の加わり方をしらべていました。

      ブラックペパー<ホール>は木べらで荒くつぶして新鮮な風味グレードアップ
       そしてお家にあるハーブ系のスパイスをふんだんに使いました。
      するとスパイス 満開に香るオリジナルの味。
      ソースも赤ワイン+醤油+ハチミツ+酢を混ぜて作ってみました。
      う~ん、バルサミコ酢のような味 最高に美味しい味です。



      <材料>
       豚肩 煮豚用・・・・・300g
       サラダ油・・・・・適量

       A  ブラックペパー<ホール>・・・・・小さじ1
          (木べらで荒くつぶす)
          ローズマリー・・・・・小さじ1
          タイム・・・・・小さじ1
          エルブ・ド・プロバンス・・・・・小さじ1
          ジンジャー・・・・・小さじ1
          香りソルト イタリアンハーブミックス・・・・・小さじ1

         (ソース)
          赤ワイン・・・・・大さじ2
          醤油・・・・・大さじ1
          ハチミツ・・・・・小さじ1
          酢・・・・・小さじ1

        <作り方>
       1.豚肉にA全てをまぶして20分ぐらい置いておく。
       2.フライパン油を敷いて両面こんがり焼きます。中まで火は通さず 周りだけで
           OKです。(中火~強火で片面1分ぐらいかな?)焼けたら粗熱をとる。
       3.ジプロックに2の豚肉を入れ密封。密封した方がジューシーになるので
          私はストローを使って密封しました。
       4.炊飯器に沸騰したお湯を入れ、その中に3のジプロックに入れたままの
          肉を入れる。浮いて来そうならお皿をのせるといいですよ。
       5.炊飯器を保温にして40分置く。(今回300gのお肉だったので私は40分で
          このくらいの色みのお肉になりました。もっと大きい場合はそれ以上時間を
          置いた方が良いでしょう)
       6.ソースの材料を小鍋に入れて少し煮詰める。
       7.お肉を切り、ソースをかけて アーとっても美味しいです。くせになりそう。   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

       寒いです

2016-11-28 09:04:08 | レジャー (その他)


        11月28日(月)

         15℃   9℃  雲が多く 晴れのち曇り 北風が吹くので寒く感じます。




         8:15ごろの 富士山

     
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

      \(゜ロ\)(/ロ゜)/神宮外苑のイチョウ  (デジブック)

2016-11-27 09:48:44 | レジャー (その他)


       11月27日(日)

        12℃   9℃  曇りのち雨

        寒さがまっしぐらに やってきました。

        外出が続いたのと 雪の日の疲れかもしれません。

        デジブックでも見ていて下さい。 

     
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  \(゜ロ\)(/ロ゜)/雪なのに 通院日 \(゜ロ\)(/ロ゜)/

2016-11-25 10:52:44 | 外来診察


    11月24日(木)

     8℃   1℃ 雪

      11月に雪は54年ぶりで、朝からみぞれが降っていました。

      天気予報が、ズバリとあたりました。 まさかと思いましたが今日のはじまりです。

      通院日です。完全防備の身支度、上から下まで、まるでロボットのようです。

      この寒さ・雪を楽しもうと~~ 一歩一歩滑らないように踏みしめて歩きます。

      乗り継ぎでやっと病院に到着しました。

       このように歩いて行けたのも日頃のつみかさねです。

      付き添ってくれたUちゃんは、さぞかし神経が疲れたことでしょう。
       車なら、らくなのに。

      有難う。 感謝します。

      
        朝のベランダからの状況です。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする