上高地 をふりかえり

2018-07-23 08:02:42 | 思い出の旅   上高地

            7月23日(月)

            37℃   28.5℃  猛暑日が続きます


            高校野球南埼玉大会の決勝をみています
            3 ウラ  8:2  いい試合です


           先日 新日本風土記で 上高地  を見。

           標高1500メートルの梓川沿いに広がる上高地
           河童橋 穂高連峰 大正池  焼岳 田原湿原 サルにも遭遇
           英国 牧師 ウオルター・ウエストン碑 
           山について おもいこみがあったのではなく なんとなく いった(笑)のです
           なんと ネーミングでしょうか
           上高地の自然界の力を体じゅうに もらいました
           豊かな気持ちにあふれました
           寒かった気がします  上高地は15℃  東京は32℃でした 


           放送をみて 上高地には、門限があることすら知りませんでした
           ~釜トンネル~ です
           開門は 夏のみ 5:00~8:00


ここから 上高地 

   
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     日の入り

2018-07-22 07:20:14 | Weblog

           7月22日(日)

           36℃   27℃  

           朝から物凄く蒸し暑いです
           空気がおもい 湿度が高いのでしょう
           汗ばみます




           これは昨日の日の入り 7時少し前の 上空の雲の様子です
           10分のあいだに 色が どんどんと変わり眺めていてとても楽しいです
           光のいたずらか 風のしわざでしょうか
           空 雲 みているのが好きです 



   

   

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

\(^o^)/ 熱くても冷やしても 濃厚 チーズスフレ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2018-07-20 10:58:05 | スイーツ

            7月20日(金)

            35℃   27℃ 

            暑さにもまけず セミがうるさいほど鳴いています
            早朝の日課 できることに感謝です
            


          ☆ チーズスフレ ☆

            濃厚なチーズスフレ 焼きたてはアッアッで 最高!

            冷やしては また格別のアジ しっとりとした濃厚さ ☆ 抜群


   
    
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

\(^o^)/ スモークチーズ入り シーフード ピザ

2018-07-19 09:55:30 | おいしい パン屋さん

             7月19日(木)

              34℃   27℃ 晴れ

              7日連続の熱帯夜

              朝の  6時前でもやはり暑い

              気持ちのいい朝の雲です


   
      


        ~スモークチーズ 入り シーフード ピザ~


         エビ、イカと香ばしいスモークチーズ が入っている
         ピザ生地が ふっくらとしていて とても美味しいのです
         


         こちら某スーパーで販売されているピザ
         直径約30cmぐらいのホールサイズなんですが、どれも500円しない
         ちょうど焼きたて熱々のピザが店頭に並ぶ時間にいったのです即購入
         全部で8種類もありどれも同じお値段。
   
          安いからどうかしら?と思い しっかり具がのっています。

     
   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  カナリア諸島 15 ランサローテ島  リオの展望台  DB

2018-07-18 09:30:08 | 想い出カナリア島
  

          7月18日(水)

          35℃   27℃ 晴れ

               


          今回の旅もそろそろ 終わりになります
          新しいタイプの体験 体感 驚きの連続でした

 
          マドリッド~ミュンヘン~成田へと 帰路につきます



         リオの展望台 (Mirador del Rio)

        「Rio」と云うのは「川」のことだそうです。

        ランサローテ島もグラシオーサ島にも川はありません。

        グラシオーサ島とは 1キロしか離れていませ、海が狭すぎて川に見えます!

        ランサローテ島から見える景色を堪能しました。 



     

       リオの展望台からグラシオーサ島がみえます。
        本当に近くて、 泳いでもいけるようです。

    

        リオの展望台からの眺め。

    

        展望台のカフェ。(勿論 セサール・マンリケがデザインしたもの)

    

    

    



  ここからリオの展望台&他~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする