さて・・・本日Drコトー診療所が、最終回をむかえてしまいました。
22時スタートのドラマなので、
帰宅後に視聴することがかないましたが
怪獣どもはきちんと就寝。
夫婦でのんびり志木那島風景と人間ドラマを
堪能・・・してたら、なんと、日付がかわりそう!!いやーん。
えりりん的最終話の予想・・・
・あやかさんの手術をコトー先生がするだろう。
・動揺して、オペ中になんかあるだろう。
・看護士として、志木那島にもどりバリバリ働くあやかさんだろう。
・和田さん、プロポーズ
もしくは結婚!!
・島民みんながオペの成功を祈るシーンがあるだろう。
・コトー先生、もうちょっと踏み込んで愛の告白
・たけひろが大きくなって医大に行ってるときに、コトー先生はまだちゃんと志木 那島で医師をつづけているだろう。
ちょっと外れちゃったところもあるけれど
まあ、まずまずだろうか??(笑)
怪獣兄弟も、とても見たがっていた番組です。
なんと、最近K人にいたっては
「Kちゃんね、おっきくなったら、りんけんバンドになるのはやめて、コトー先生になるんだ。」
おおお!!医者か・・・
しかし、すぐキレル医者ってちょっといやだなあ・・・
また一つ、楽しみな番組が消えました・・・残念・・・。
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
視点・論点 「蔓延するニセ科学」
この番組、たまに見入ってしまうことがあります。
内容的には、大学教授がテレビで講演する番組。
しかし、相手がテレビカメラだとテンションがあがらないのか・・・はたまた、
カンペをカンペキに読みこなそうとしているのか
非常に不思議な口調で延々と教授がしゃべる。
この視点論点では
「よくぞいってくれた!」
と、真夜中一人で拍手しています。
・血液型占いに科学的根拠はない。
↓
そりゃそうだべ。そもそも、科学だとおもってなかった。
・マイナスイオンがカラダにいいなんて科学的根拠はない。
↓
みのさん、責任とっってねー!
・ゲーム脳はしつけの問題のすりかえ。ゲームのしすぎによる脳へのダメージには科学的根拠はない。
↓
でもさー・・・ゲームって、フツウにめがつかれるし、頭も痛くなるけど??
ヒマなときにもう一度みてみようかな。
この人の言ってることがなんとなく
ニセ科学かも??なんて思ってしまうワタクシも悪いやつよのお・・・ほほほほ。
YOU TUBE の映像なんですが、
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!

22時スタートのドラマなので、
帰宅後に視聴することがかないましたが
怪獣どもはきちんと就寝。

夫婦でのんびり志木那島風景と人間ドラマを
堪能・・・してたら、なんと、日付がかわりそう!!いやーん。
えりりん的最終話の予想・・・
・あやかさんの手術をコトー先生がするだろう。
・動揺して、オペ中になんかあるだろう。
・看護士として、志木那島にもどりバリバリ働くあやかさんだろう。
・和田さん、プロポーズ

・島民みんながオペの成功を祈るシーンがあるだろう。
・コトー先生、もうちょっと踏み込んで愛の告白

・たけひろが大きくなって医大に行ってるときに、コトー先生はまだちゃんと志木 那島で医師をつづけているだろう。
ちょっと外れちゃったところもあるけれど
まあ、まずまずだろうか??(笑)
怪獣兄弟も、とても見たがっていた番組です。
なんと、最近K人にいたっては
「Kちゃんね、おっきくなったら、りんけんバンドになるのはやめて、コトー先生になるんだ。」
おおお!!医者か・・・
しかし、すぐキレル医者ってちょっといやだなあ・・・

また一つ、楽しみな番組が消えました・・・残念・・・。
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
視点・論点 「蔓延するニセ科学」
この番組、たまに見入ってしまうことがあります。
内容的には、大学教授がテレビで講演する番組。
しかし、相手がテレビカメラだとテンションがあがらないのか・・・はたまた、
カンペをカンペキに読みこなそうとしているのか
非常に不思議な口調で延々と教授がしゃべる。
この視点論点では
「よくぞいってくれた!」
と、真夜中一人で拍手しています。
・血液型占いに科学的根拠はない。
↓
そりゃそうだべ。そもそも、科学だとおもってなかった。
・マイナスイオンがカラダにいいなんて科学的根拠はない。
↓
みのさん、責任とっってねー!
・ゲーム脳はしつけの問題のすりかえ。ゲームのしすぎによる脳へのダメージには科学的根拠はない。
↓
でもさー・・・ゲームって、フツウにめがつかれるし、頭も痛くなるけど??
ヒマなときにもう一度みてみようかな。
この人の言ってることがなんとなく
ニセ科学かも??なんて思ってしまうワタクシも悪いやつよのお・・・ほほほほ。
YOU TUBE の映像なんですが、
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!
