365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

こぶがきらい

2008-01-17 16:09:03 | 報告!携帯DE怪獣
こぶを滑ると
暴走して、爆沈するのが常だ。3回もやればヘトヘトになり
練習やーめた!
・(>_<)・
となる。

が、今日は好天。しかも、敵のこぶ斜面はというと、浅い溝ができている程度。


まあ、これくらいならできるかも☆

というわけで、
朝からバンバンこぶ作りしながら、
不整地に慣れていくこととした。

浅い溝だったおかげで、かなりあっさり滑ることができた。

おー☆☆☆☆感動!

偶然居合わせてご一緒させていただいた、
お友達のとこちゃんととこ父も果敢に挑む。
3こぶほど、きちんと滑ってアウト。
それでも、お初だというからお見事としかいいようがない。
ワタクシなど、随分通いつめているのに、こんなヘタレであるから…。

当然、怪獣兄は相変わらずのだらーんと力みの無い姿勢でだらーんと降りていく。

うーん…。

上で、じっと見ていたインストラクターが滑りたさそうにしている。
「先生!GO!」
と、叫ぶ。(別にレッスンしている訳ではなさそうな感じだったので、お誘い。)

さすがに美しい滑りを見せてくれた。

怪獣母子関係一同、大喜び。
ちなみに
このライン、最後の方に、実は不完全な穴のようなところがあり、かなりみんな足をとられる。
先生、当然美しくクリア☆のはず。

私たちの
「そこ!こぶじゃないです!穴!」
という言葉も聞こえたのか聞こえなかったか…

見事な大の字転倒を見せてくれましたわ☆

幸いパウダーだったので、全身真っ白にはなったものの、ふわふわ雪ダイブに気持ちよさげにしている先生。(笑)

インストラクターのユニフォームを着たら、転んではいけません。
が、私たちが異常に大喜びした事に満足だったらしく、ご機嫌で
「こぶに…なってると思ったら…なってなかったねぇ。」と極上のスマイルを残して
またまた華麗に滑っていきましたわ-。さわやかやねー☆☆

こぶ特訓の怪獣親子の様子を見て
リフト上からは、内地からの修学旅行生やら中学生のスキー学習の子たちからも声援が飛ぶ。レッスンをしている最中の先生方も、やいのやいのの大騒ぎ。
「いけいけー!お~!」「がんば~!」
なんてのはわかる。 がそのうち
「板回せー」なんてアドバイス的コメントもリフトから飛んで来る。

そのうち、怪獣関係者に感化された人達がぽつぽつ滑り始める。

人が滑れば滑るほど 溝は深くなり、こぶも育ってくる。
午後には、倍以上の深さの溝ができてました☆
こぶを媒体として、いろんな人達と楽しいひと時が過ごせましたわ。
怪獣兄に至っては、練習に来ていた3人のスクール生(女の子)と「どこの学校?今日はこぶ練習?」なんて会話も花咲き、こりゃ思いがけない収穫。
v(`∀´v)
逆ナンパだわー☆☆

恋が芽生えたりしたら愉快なのにねぇ~。

こけたインストラクターとも怪獣兄、仲良くなり、思いがけなく収穫のあった自主練習でありましたわ。

午後、朝の晴天がうそのように、
ホワイトアウト。
風と細かな雪で見通しが悪く、修学旅行生のドタバタスキー にからむ事故になっても困るので、あっさり撤退。
おともだちのとこちゃんととこ父ともいっぱい滑れたし、かなり濃密なスキーになりましたわ。

おかげで現在、
ひざに氷嚢あててます。OH!(ToT)

金属疲労炸裂か??

それとも、不整地小回りにやられたか??




■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
Apple Mac Air
いやはや・・・とんでもない
ノートパソコンであります。
まじ、4mmっていったら、ノートですものね。
こんなに薄くなってどうなっていくのだろうか??


□■□■□■□■□■□■□■□■□■





おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする