植野美枝子料理・菓子スタジオの毎日

料理・菓子研究家奮闘の毎日を綴るブログ
著書:作りおき・使いまわしおかず365日他 

コラボの醍醐味☆

2007-07-23 23:58:47 | イベント料理と菓子

  
 フレンチスウィングユニット・法田さんのファンの方が編集された写真です。
コラボってほんとにいいですね。法田さんファンもスウィーツファンも一緒に楽しんだ1日。
 今のところ、写真が手元にないので、法田さんファンの方にコピーさせていただきました。
これで、法田さんの写真を私のブログでもご紹介できました。
            
 夏の花園の太陽は、マンゴーのチーズケーキです。
ところで、一昨日のイベントの興奮冷めやらずなのですが、今日は頭を冷やさなければと思って、自転車でレンガ倉庫に行って来ました。海のそばまで行って、やっとほっとしたところです。
 ほっとしたら何が食べたくなったかというと、「カレー」でした。
 日本人のカレー、ライスカレーを作ってしまった。

 *mieco'sホームページ http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/ ☆
「夏の花園」いかがでしたか?G00D!でしたらポチッとね くる天 ブログランキング 
ありがとうございます 
yokohama・ベイエリア スイーツライフ物語 明日も続く。。。 。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フードイベントの画像です!! | トップ | 7月のおもてなし料理とデセール☆ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クッキングパパ)
2007-07-24 06:39:49
どれを見ても美味しそうな
お菓子を前に、音楽を聴いて
待ってるのは辛いです。

ただ食べ始めると、ざわついて
しまいますよね。

こうやって写真で残ると、いつまでも
綺麗なお菓子が見れていいですね。
返信する
Unknown (クッキングパパさま)
2007-07-24 07:52:33
 会は2部構成にしました。
先にお菓子を食べてから、ゆっくりと音楽へ。
その方が2つともを堪能できますよね。

食べながら音楽というのも 両方ともによくないなと思います。
そのあたり、ほんとにいつもいろいろと考えちゃいます。
返信する
Unknown (クッキングパパ)
2007-07-24 20:59:09
ギター演奏とお菓子の写真は別なんですね。
てっきりお菓子の前でギター弾いてると思って
ましたよ。

朝の寝ぼけまなこで見ていたんで、分かりませんでした。
返信する
Unknown (クッキングパパさま)
2007-07-25 09:09:36
 お写真は、12枚構成みたいです
法田さんのファンの方が編集してブログに貼られて
いたものを、おねがして画像いただきました。
返信する
素敵でした (けーちゃん)
2007-07-27 00:39:26
とっても素敵なイベントでした!
美味しいお菓子と、小粋な音楽、優雅な場所。
バッチリな組み合わせですね♪
綺麗に並べられ、飾りつけされたテーブルはとっても色鮮やかでした。
次回も期待しています!

写真、使っていただきありがとうございました☆
返信する
Unknown (けーちゃんさま)
2007-07-27 09:44:14
 お写真お言葉に甘えて使わせていただき、ありがとうございました!
 次回もコラボできたらいいですよね~☆
場所もイギリス館は、なかなかフレンチギターを演奏する場所としては、かっこよかったんではないでしょうか?
 ライブハウスとはまた違った魅力の法田さんユニットだったのでは?
 大変お世話になりました。
今後ともよろしくお願いいたします!!
返信する

コメントを投稿

イベント料理と菓子」カテゴリの最新記事