.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/d6ff3fdbee16af8bb4203d3c7e34633d.jpg)
先日TOMIXのコンテナを探していたとき、とある模型店でKATOキハ181「はまかぜ」のAssyパーツを偶然見つけ、まさか在庫があるとは思っていなかったので、ちょっと興奮しつつ、キハ181のボディ、床下および台車1両分だけ購入しました。
KATOキハ181「はまかぜ」のAssyパーツ
帰宅してから、屋根上のパーツが足りないことに気がつき、改めて買いに行こうかと思いましたが、以前に購入したキハ181(品番6081国鉄色)のパーツを流用することにしました。
屋根上パーツのない「はまかぜ」 キハ181(国鉄色)の付属パーツ
しかし、キハ181(国鉄色)には無線アンテナがなく、これではパーツが足りません。そこで、やはり以前に購入した電気機関車に付属していたものを流用することにしました。
「はまかぜ」色と国鉄色との差異 電気機関車に付属のアンテナパーツ
実際の製品とは異なるかもしれませんが、なんとか形になりました。1両だけしか購入しませんでしたが、小生にはこれで十分・大勝利です。さあ、これからさらに実際とは異なる展開に?!
屋根上の様子 キハ181「はまかぜ」Assy版
関連事項
・えらべる「はまかぜ」 - TOMIX
・たまにはこんな「はまかぜ」 - TOMIX
・キハ181入線 (速報) - KATO
・キハ181 KATOとTOMIX - KATO
・Napoliライナー 入線 - コンテナ