展時車両のクハ489形1号車
突然ですが、先日京都鉄道博物館に初めて行ってきました。京都は何度も訪れているにもかかわらず、梅小路蒸気機関車館時代も含めて、一度も行ったたことがなく - 大阪にあった交通科学博物館には1度行きましたが - 念願叶って行くことができました。
折角のチャンスだったのですが、与えられた時間が限られており、ほとんど駆け足状態・・・残念。
しかし、館内は、とてもゆったりと車両等が配置されていて、車体もピカピカ。この日は、並べば運転席にも入ることができ、実物を間近に見て、触って、体感できるよう、実に工夫された博物館と思われました。
是非、じっくり時間を作って、もう一度行きたい博物館です。
貫禄のC62-2号機
最新の画像[もっと見る]
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 4週間前
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 4週間前
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 4週間前
-
2024年もありがとうございました! - 今日も気ままに、ガッタン・ゴットン 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
XmasソングへGO! - AFN 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます