KATOのAssy受注案内にあったアイデアをちょっと失敬し、以前に購入したTOMIXのEF66後期型に、手持ちのPS22Bを取り付けてみました。
TOMIX EF66後期型 分売パーツのPS22B型
本体からPS17型パンタグラフを取り外し、PS22Bに換装しただけです。このとき、ピンセットを使うと簡単に外せます。
PS17型(左)とPS22B型(右)
パンタグラフの周辺が「小ぢんまり」として、ちょっと雰囲気が変わります。車番など違うかもしれませんが、まあ、ご愛敬ということで・・・
パンタグラフを換装したEF66後期型
本当はKATOからのアイデアなので、KATOのEF66で換装した方が良いような気もしますが、あいにく後期型を保有しておりません。KATOさん、すいません。
関連記事
・EF66後期型ブルートレイン牽引機 再生産 - KATO
・EF66 入線(速報) - TOMIX
最新の画像[もっと見る]
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 4週間前
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 4週間前
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 4週間前
-
2024年もありがとうございました! - 今日も気ままに、ガッタン・ゴットン 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
XmasソングへGO! - AFN 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます