地下鉄に乗った - 個人的なこと

2012-08-12 19:23:11 | 個人的なこと



「サイエンスドーム八王子」(東京都八王子市)の営団地下鉄丸ノ内線「流星号」が展示されており、土・日曜・夏休みなどは車内も開放されることを知り、久しぶりに乗ってきました。


展示されている「流星号」とその説明文

葛西の地下鉄博物館にも丸ノ内線が展示されていますが、八王子のは駐車場に静態保存されているためか痛みが目立ちます。


痛みが目立つ車体

車内に立ち入ってみましたが、人がいないせいか、ずいぶん広く感じられます。また、内壁はサーモンピンクのイメージがあったのですが、この車両はそうではなく、ちょっと残念です。

簡単に車内の様子を点描します。







車体・下回りの様子です。



運転台側の連結器           貫通路側の連結器




鉄道記念日には運転台にも立ち入れるようです。




登場してから半世紀経過していますが、今も色褪せないデザインに感服です。

関連記事
丸ノ内線 02系 点描 - KATO
丸ノ内線 02系 入線 (速報) - KATO

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地下鉄(メトロ)に乗って - 映画 | トップ | 流星を見た - 個人的なこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

個人的なこと」カテゴリの最新記事