久しぶりに押入れから取り出してみました。すっかり箱は傷だらけですが、ふたを開けると、まだ綺麗な感じがします。今回ご紹介するのは、TOMIX N-SCALEのED61(品番2102)です。
TOMIX N-SCALE ED61 のケース
いつ購入したのか、もう記憶が定かではありませんが、間違いなく初めて購入した電気機関車です。実車のED61は見たこともなく、馴染みもない機関車でしたが、当時発売されている電気機関車の種類が極めて少なく、子供にとって関水金属製の車両はとても高価で、お小遣いを貯めながらやっと買えるのがTOMIX製だったように記憶しています。
今の製品と比較すると、とても素朴な感じです。車体を外してみると、まさに「鉄の塊」で、半田付けされた配線などがむき出しの状態です。
車体を外した状態 車体中央付近の裏側の様子
車体を外して内部を見回してみましたが、モータやネジなどを見ているうちに、何か手作りのような感じが漂ってきました。
真上と真横から見たモータの様子
久しぶりに走らせてみました。パワーパックのボリュームを上げても、うんともすんとも言いませんでしたが、指で押したら、唸りながらゆっくりと動き始めました。四半世紀以上も走らせていなかった機関車ですが、動くものですね。嬉しくなって何度も行ったり来たりさせながら、楽しんでみました。走らせ終わってから、子供の頃に良くやった、車体・モータに鼻を近づけてみると、あのときと同じ懐かしい独特の「香り」に再び出会うことが出来ました。
おかげさまで、この記事がちょうど200号目となりました。ありがとうございます。
関連記事
・昔のNゲージ パート6
・昔のNゲージ パート5
・昔のNゲージ パート4
・昔のNゲージ パート3
・昔のNゲージ
最新の画像[もっと見る]
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 2週間前
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 2週間前
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 2週間前
-
2024年もありがとうございました! - 今日も気ままに、ガッタン・ゴットン 1ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
XmasソングへGO! - AFN 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます