何事も経験 - 個人的なこと

2011-07-16 11:46:02 | 個人的なこと

木~金曜日にかけて一泊二日の「イベント擬き」を開催し、その主催・運営に携わっておりました。20名程度が参加した本当に小規模なものでしたが、ここ数ヶ月間準備に追われ、かなり大変な日々でした。

万全を期したつもりでしたが、思わぬところに色々と「穴」があり、参加者皆様に十分ご満足頂けたかどうか甚だ自信がありません。しかし、最後に皆様と笑顔でお別れすることができ、少し救われた気持ちになりました。

さすがに昨夜は死んだように寝入ってしまい、気がついたら朝・・・久しぶりに熟睡できたようです。

さあ、3連休!久しぶりに羽を伸ばします!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱すぎる管理人 - TOMIX

2011-07-12 22:07:53 | TOMIX-気動車

ホビーショー限定のTOMIXキハ58(あそ1962)を予約してしまいました。ここしばらく購入車両は相当絞っているのですが、どうもこの時期の限定品商法に弱いようです。

関連記事
ASOんでみました - TOMIX
あそ1962 入線(速報) - TOMIX

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスるコンテナ - お遊び

2011-07-10 18:59:14 | 貨物全般

先日購入したナポリアイスの梱包箱をモチーフにコンテナの自作にチャレンジしてみました。まずは、箱をデジタルカメラで撮影し、ロゴの画像を入手します。


ナポリアイスの箱

画像を極力単色化するために、画像ソフトを使って仕上げていきます。撮影したときの光線により、画像の下地には色々な色が混ざっています。下地を白色にしたかったので、各パーツを切りだし、新たな別ファイル上に再構成しました。その際、細部にまで拘って作業をしていたいのですが、Nゲージ化すると、1辺が2cm以下になることに気がつき(細かい修正は結果に反映されない)、途中から小さいことに拘るのを止めました。


箱からのオリジナル画像      各パーツを切りだし再構成した画像     


印刷用画像

インクジェットプリンタに打ち出せばロゴは完成です。それなりに雰囲気は出ているのではないでしょうか。


紙に印刷した様子

さて、ここから問題が2つ持ち上がりました。一つは、あいにく手元にTOMIXの白色・無塗装コンテナがありません(JOTコンテナはあるのですが・・・)。そこで、以前に購入した「鉄道むすめ」コンテナの流用(再塗装)を考えております。二つ目は、印刷した紙をコンテナにどうやって貼り付けるか、です。コンテナには扉などが立体的に表現されているので - ロゴを小さくして扉にかからないようにするという方法もあるのですが - それを無にしないため工夫が必要となります。
まあ、しばらく試行錯誤しながら初めてとなるコンテナの自作遊びを楽しむこととします。


流用される鉄道むすめのコンテナ

追記
実はTOMIXから発売されているJOTコンテナは冷蔵コンテナなので、アイスのロゴを入れるには「鉄道むすめ」よりもお似合いかもしれないと思うようになりました。

関連事項
Napoliライナー 入線 - コンテナ
限りなく透明に近いラベル - コンテナ
夏のアイス - 個人的なこと
何のブログですか? - 鉄道むすめ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

37ナンバーズ - さんすう

2011-07-09 23:59:01 | 個人的なこと

街を歩いているとき、通りすぎる車や止まっている車等のナンバープレートを使って、ちょっとした「頭の体操」をしています。

例えば、車のナンバーが「12-34」だったとすると、即座に12×34の暗算をして楽しんでいます。そろばんや計算が得意な人にとっては大したことない計算かと思われますが、不得意な小生にとっては、しかも歩きながらなので結構厄介です。なかなか難しいナンバーもありますが、負けずに何度も「ナンバー暗算」をしているうちに、「かけ算にはコツがある」ことが分かってきました。

先日、「37-24」というナンバーと遭遇し、いつものように37×24を暗算していたのですが、あることにふと気が付きました。

111とか222とか、333など同じ数字が並んだ3桁の数字は、素因数分解すると全て37という素数を持ちます。

111=37×3×1、222=37×3×2 ・・・ 999=37×3×9

つまり、37×3という形になれば、111が作れ、計算がとても楽になります。前述の37×24は、37×3×8なので、答えは888となります。従って、条件が揃えば37との積は見た瞬間に(計算せずに)答えが出せる場合があるのです。

なにをくだらないことを!今さら当たり前のことを!などとお叱りを受けそうですが、このことに気が付いたとき、ちょっと嬉しくなりました。37と111とに密接な関係があったとは・・・

小学生レベルの内容で失礼いたしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗って、剥がして - KATO

2011-07-07 21:27:17 | KATO-機関車

KATO EF81-300のステップ枠を白色塗装するため、マスキングした後、水性HOBBY COLOR(GSIクレオス製)つや消しホワイトで筆塗りしてみました。

なんとか塗装・乾燥させた後、塗装面に触れたところ、簡単に塗装が剥がれてしまいました。「えっ?」と思い、もう一度触れたところ、写真を撮影する前に剥がれてしまいました。塗装不良(←下手なので失敗)のようなので、潔く全部剥がしました。乾燥時間が足りなかったのか、少し水で薄めすぎたのか・・・いずれにしても、残念。


KATO EF81-300の失敗したステップ

関連記事
ハリキル(貼り切る)ステップ - KATO
EF81-300 入線(速報) - KATO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする