日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

帰り道の花

2011年06月24日 07時17分48秒 | 
雨降りの日に池袋からバスに乗ることがあります。
千登世橋で下車し、カメラを手に右へ左へウロウロします。
どの家も花が咲いていて、家までの帰り道は楽しいのです。

   
カワラナデシコのかよわい花   涼しげなアガパンサスの蕾

カワラナデシコは何枚撮ってもピンボケ、色抜け。
安いカメラと私の腕では無理かとあきらめていました。
これはなんとか撮れたかな…風に揺れていました。

アガパンサスはまだ蕾。
紫君子蘭とも呼ばれていますが白花もあります。
いくつかの花が放射状につき,全体で球形になります。
満開の頃、また出合えるといいなぁ!

都電が見えるあたりまで来るとこの花の家があります。

アブチロンです。
アブロチンは簡単に挿し木で増えます。
アブチロンはトロピカルな花色が印象的な植物です。
真夏の暑さにも真冬の寒さにも強い花だそうです。
ここの花色は淡くてすてき…挿し枝欲しい!