石川啄木ではないけれど…手を見ていますか?
有名な『一握の砂』の中の
働けど働けど なお我が暮らし楽にならざり ぢっと手を見る
啄木は手のどちら側を見たのでしょうか?
私は「掌」を見たのだと思います。
26歳で亡くなった啄木です。
掌「てのひら」は手を握った時にかくれて内側になるところ。
健康状態や手相を見る、手の裏側です。
では手の表側は何というのか…?
「手の甲」と言うようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/29964d5dacf6d636b40c34f38b757a2a.jpg)
手の甲は年齢が出ますネ。
ピンクのマニキュアをして憂鬱な気分を払拭してみました。
60歳半ばの手です。
私もじっと手を見ています…
有名な『一握の砂』の中の
働けど働けど なお我が暮らし楽にならざり ぢっと手を見る
啄木は手のどちら側を見たのでしょうか?
私は「掌」を見たのだと思います。
26歳で亡くなった啄木です。
掌「てのひら」は手を握った時にかくれて内側になるところ。
健康状態や手相を見る、手の裏側です。
では手の表側は何というのか…?
「手の甲」と言うようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/29964d5dacf6d636b40c34f38b757a2a.jpg)
手の甲は年齢が出ますネ。
ピンクのマニキュアをして憂鬱な気分を払拭してみました。
60歳半ばの手です。
私もじっと手を見ています…