日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

栄村雑記帳

2013年05月25日 10時52分10秒 | 日記
行きたかった栄村でしたが、体調不良で残念な訪問でした。

お世話になった方の家にはこんな表札がかかっていました。
 
ぼんくら亭                          露地栽培中の苺の花
95歳と91歳の両親と暮らしていました。
苺はお母さんが育てていて、これから実るのが楽しみだと語っていました。

日本最高積雪地点

昭和20年2月12日に7.85メートルを記録した高さの標識です。

       
長野県と新潟県を結ぶJR飯山線の森宮野原駅      JR飯山線
単線、ジーゼルの1両車輛と、2両連結の車両が森宮野原駅ですれ違いました。
すれ違いは1日に8回しかないため、『電車が来るよ』と待ちました。

宿泊した温泉で出た山菜のてんぷら
   
山ブドウの葉、蕗の薹、タラの芽、コシアブラ・・・     山ブドウの葉

    
 金華山常慶院(曹洞宗大源派)             金華山の竹の子 

      
マムシ草                          おたまじゃくし 

                                    
来年…元気になったらまた行きたいと思って帰ってきました。
今回は知人夫婦の車に便乗しての訪問で、気軽に行ってきました。