日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

玄関チャイム

2013年08月25日 18時06分42秒 | 日記
テラコッタの粘土で鬼面や小鬼の壁掛けを作りました。
陶芸窯がないので、前勤務先の彫刻の先生宅を訪ねました。


先生の家の玄関に、押しボタンはありません。
  
外に下がっている紐                  玄関内のチャイム
紐を引くと、玄関内で澄んだ音のチャイムが鳴ります。
優しい音色とともに、ドアが開いてホッとしました。
先生こだわりのチャイムです。

この先生の家にはちい散歩で地井武男さんが訪問しています。
私は勤務時間内の放送だったため、見ることができませんでした。

先生の作品は東京大空襲・戦災資料センターの前にも設置されています

「戦火の下で」  作家:河野新
原爆や空襲体験を学んだ東京の中高生が募金を募って作られた像です。
ほかにも私の地元の雑司が谷旧宣教師館や区の施設でも先生の作品は見られます。

先生の家の近くの窯元を紹介していただきました。
完全乾燥したら持っていく予定です。