日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

針山…

2014年05月17日 21時59分25秒 | 日記
午前中は原発反対の区内パレードに参加、11,012歩も歩きました。
午後は所属組合の女性たちでお茶飲み会。
もちよりのお菓子で満腹、夕飯は少な目になりました。


Iさんが針山をたくさん持ってきて、プレゼントしてくれました。

私も欲張って、2つのお皿の針山をいただきました。 
帽子の針山は材料をもらって、話をしながら私が作りました。
可愛い待ち針は東急ハンズで買ったもので、1個の針山に3本づつ挿してくれました。
Iさんは、着物の布地を巣鴨地蔵商店街やユザワヤで買って作っています。

私がネットオークションで正絹の絞りを買っている話をしたら、興味を持たれました。
 
300円+164円(送料)                   700円+80円(送料)

 
500円+82円(送料)                    500円+82円(送料)正絹 膨れ織
ここ2日で買ってしまいました。
ネットオークションは安いので、ついつい買いすぎます。