今日は3月3日、雛祭りです。
夕方から孫娘のお節句に呼ばれています。
去年は黙って雛人形を見ていた孫娘ですが、今年は触りたがっているでしょうね。
日に日に女の子らしく、可愛らしくなっていく孫娘です。
私の雛人形はシューズボックスの上に置きました。
瀬戸焼の雛人形 地味ですが、気に入って買いました。
鏡が向き合っているので、不思議な写真になりました。
今日は咲き出しました。
シラユキゲシ 花蕊 (かずい)が見えていました。
5~6月ころに花の見ごろなのに、今年は早く咲きだしました。
昨夜は入浴前に疲れが出て、ダウンしてしました。
目が覚めたのは夜中の3時…その時間に入浴し、眠れず朝を迎えました。
没頭することもせず、動き回っているわけでもなく、やはり加齢か?
春が近づき、あれこれしようと思っている私に注意報がでたのでしょうね。
夕方から孫娘のお節句に呼ばれています。
去年は黙って雛人形を見ていた孫娘ですが、今年は触りたがっているでしょうね。
日に日に女の子らしく、可愛らしくなっていく孫娘です。
私の雛人形はシューズボックスの上に置きました。
瀬戸焼の雛人形 地味ですが、気に入って買いました。
鏡が向き合っているので、不思議な写真になりました。
今日は咲き出しました。
シラユキゲシ 花蕊 (かずい)が見えていました。
5~6月ころに花の見ごろなのに、今年は早く咲きだしました。
昨夜は入浴前に疲れが出て、ダウンしてしました。
目が覚めたのは夜中の3時…その時間に入浴し、眠れず朝を迎えました。
没頭することもせず、動き回っているわけでもなく、やはり加齢か?
春が近づき、あれこれしようと思っている私に注意報がでたのでしょうね。