ミシン下のカーテンを吊るす「つっぱり棒」を買いにバスで出かけました。
池袋駅前の「カンヒザクラ」は盛りを過ぎていました。
帰り道、バスを降りたら交差点の向こうに、花が咲いている木がありました。
横断歩道を渡り見に行きました。
桜の木 なに桜でしょうか?
やや濃いピンク色です。
桜の花 下から見上げて撮影です。
最近私とカメラの相性が良くなってきました。
桜の花 花はソメイヨシノより小さく見えます。
遠い距離から小さな桜の花もズームではっきり撮れました。
ネットで検索しましたが、なに桜か判明しませんでした。
この桜の特徴は花弁がやや細長いこと、そして上向きに咲いていることです。
※この桜は「江戸彼岸桜」、「小彼岸桜」でした。
池袋駅前の「カンヒザクラ」は盛りを過ぎていました。
帰り道、バスを降りたら交差点の向こうに、花が咲いている木がありました。
横断歩道を渡り見に行きました。
桜の木 なに桜でしょうか?
やや濃いピンク色です。
桜の花 下から見上げて撮影です。
最近私とカメラの相性が良くなってきました。
桜の花 花はソメイヨシノより小さく見えます。
遠い距離から小さな桜の花もズームではっきり撮れました。
ネットで検索しましたが、なに桜か判明しませんでした。
この桜の特徴は花弁がやや細長いこと、そして上向きに咲いていることです。
※この桜は「江戸彼岸桜」、「小彼岸桜」でした。