日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

六義園しだれ桜

2017年04月01日 08時34分11秒 | 
3月30日、六義園まで行ってきました。
国立新美術館の桜はまだほとんど咲いていませんでした。


国立新美術館ではミュシャ展から鑑賞しました。
大きな絵を見上げながら進み、撮影可能の絵を撮ってきました。

イヴァンチツェの兄弟団学校


スラブ菩提樹の下でおこなわれるオムラジナ会の誓い

スラブ民族の讃歌

アンデパンダン展では知り合いに大勢お逢いして、楽しかった。
退職してから5回目のアンデパンダン展、元気をもらってきました。

帰りに寄った六義園、しだれ桜だけが咲いていました。
大勢の観光客で、押すな押すなの状態でした。
夕暮れのライトアップを待たずに帰ってきました。


六義園の枝垂れ桜
外国人観光客が多く、日本庭園を楽しんでいるようでした。

この日は13、632歩…膝は痛くならなかった。
今日4月1日は飛鳥山へのお花見ですが、雨が降っています。
王子駅のイタリアンレストランを予約しています。