ブログで知り合った「おみやさん」と待ち合わせて裏高尾に行ってきました。
晴天の暖かく、歩くのも楽しい日でした。
こんなにたくさんの山野草、本当に大事にしたいと思いながら歩いてきました。
降りたのは京王線の高尾駅です。

待ち合わせは北口 すぐにお会いできました。
関所跡です。

小仏関跡
見ごろは少し過ぎていましたが、記念に撮ってきました。

サンシュユ
もう一つ石碑がありました。

甲州街道駒木野宿 宿場だったのですね。
マンホールもありました。

「八王子車人形」がデザインされた八王子市のマンホール
道を曲がって、川への階段を降りたら、山野草の宝庫でした。

ニリンソウ
「おみやさん」が私に見せたかった ヤマエンゴサク

小さな小さな ユリワサビ

綺麗過ぎる キクザキイチゲ
写真を撮るのが危険だった花です。

ハナネコノメ
川に向かって咲いていたので、寝転んで手を伸ばして撮影しました。
でも可愛い花だったので、撮れてよかった…目では直接見られませんでした。
もう1種類のイチゲもありました。

アズマイチゲ

ミミガタテンナンショウ

キバナノアマナ

種類はわかりませんが スミレ です。

アブラチャン

ヨゴレネコノメ

ネコノメソウ

カテンソウ

アオイスミレ

チャルメラソウ
「おみやさん」が探していたスミレも見つかりました。
タカオスミレ

マルバコンロンソウ

ジロボウエンゴサク
この花も記念に写真にしました。

オオイヌノフグリ
この花は雑草だと思っていました。

カキドオシ
今を盛りと咲いていました。

菜の花
ここから京王線高尾山口に向かいました。

「おみやさん」と一緒に歩いた道は 高尾梅郷遊歩道 でした。
ここにも石碑がありました。
高尾山ちか道入り口 の石碑
昼食後特急電車に乗って北野駅で「おみやさん」と別れました。
山野草の名前を教えていただき、忘れないうちにと急いでアップしました。
間違っている山野草もあるかもしれません。
晴天の暖かく、歩くのも楽しい日でした。
こんなにたくさんの山野草、本当に大事にしたいと思いながら歩いてきました。
降りたのは京王線の高尾駅です。

待ち合わせは北口 すぐにお会いできました。
関所跡です。

小仏関跡
見ごろは少し過ぎていましたが、記念に撮ってきました。

サンシュユ
もう一つ石碑がありました。

甲州街道駒木野宿 宿場だったのですね。
マンホールもありました。

「八王子車人形」がデザインされた八王子市のマンホール
道を曲がって、川への階段を降りたら、山野草の宝庫でした。

ニリンソウ


小さな小さな ユリワサビ

綺麗過ぎる キクザキイチゲ
写真を撮るのが危険だった花です。

ハナネコノメ
川に向かって咲いていたので、寝転んで手を伸ばして撮影しました。
でも可愛い花だったので、撮れてよかった…目では直接見られませんでした。
もう1種類のイチゲもありました。

アズマイチゲ

ミミガタテンナンショウ

キバナノアマナ

種類はわかりませんが スミレ です。

アブラチャン

ヨゴレネコノメ

ネコノメソウ

カテンソウ

アオイスミレ

チャルメラソウ
「おみやさん」が探していたスミレも見つかりました。


マルバコンロンソウ

ジロボウエンゴサク
この花も記念に写真にしました。

オオイヌノフグリ
この花は雑草だと思っていました。

カキドオシ
今を盛りと咲いていました。

菜の花
ここから京王線高尾山口に向かいました。

「おみやさん」と一緒に歩いた道は 高尾梅郷遊歩道 でした。
ここにも石碑がありました。

昼食後特急電車に乗って北野駅で「おみやさん」と別れました。
山野草の名前を教えていただき、忘れないうちにと急いでアップしました。
間違っている山野草もあるかもしれません。