6日の続きです。
舎人公園で昼食が取れなかったので、日暮里駅に戻りました。
居酒屋でランチを食べて、上野の不忍池に向かいました、
不忍池の周りもお花見客で一杯でした。

不忍池から弁天堂
外国人観光客が多いのはどこでも当たり前のようです。

不忍池からスカイツリー
白く見える桜の花。

オオシマザクラ
満開の桜です。

ソメイヨシノ
歩き疲れているので、動物園の中を通り、上野駅に向かいました。
いつもは混雑しているパンダ舎前ですが、ガラガラでした。

パンダのメス シンシン
2月27日に交尾、シンシンは妊娠中かも知れません。
パンダの妊娠期間は83~181日と一定していません。
硬い竹を寝そべって食べていました。

パンダのオス リーリー
上野公園の中は花見客でいっぱいでした。

夕方4時半の混雑ぶりです。

これから夜桜見物するんでしょうネ。
4月1日から6日までの6日間で65,356歩も歩きました。
目標は1日5,000歩ですが、3日坊主にはなりたくなかった。
今ならまだ歩けると言う自信がつきました。
舎人公園で昼食が取れなかったので、日暮里駅に戻りました。
居酒屋でランチを食べて、上野の不忍池に向かいました、
不忍池の周りもお花見客で一杯でした。

不忍池から弁天堂
外国人観光客が多いのはどこでも当たり前のようです。

不忍池からスカイツリー
白く見える桜の花。

オオシマザクラ
満開の桜です。

ソメイヨシノ
歩き疲れているので、動物園の中を通り、上野駅に向かいました。
いつもは混雑しているパンダ舎前ですが、ガラガラでした。

パンダのメス シンシン
2月27日に交尾、シンシンは妊娠中かも知れません。
パンダの妊娠期間は83~181日と一定していません。
硬い竹を寝そべって食べていました。

パンダのオス リーリー
上野公園の中は花見客でいっぱいでした。

夕方4時半の混雑ぶりです。

これから夜桜見物するんでしょうネ。
4月1日から6日までの6日間で65,356歩も歩きました。
目標は1日5,000歩ですが、3日坊主にはなりたくなかった。
今ならまだ歩けると言う自信がつきました。