日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

彼岸花と手芸

2017年09月17日 08時22分32秒 | 日記
台風の雨が降ると思い、早々と買い物を済ませました。
10時には家を出て、池袋までバスに乗りました。
降りたときにポツリと雨が当たり、目的のものだけ買って帰宅しました。


玄関前の植木鉢です。
まるで・・・オリヅルランの花のようです。

オリヅルランの鉢から咲いた 彼岸花
このあと、葉が出てきたらオリヅルランはどうなるのでしょうね(涙)。

植込みの花もほとんど咲きました。

彼岸花 たぶん9輪  2輪が蕾の状態です。
お彼岸には散ってしまいますね。

午前中に家に戻ったので、手芸に精を出しました。

またまた バッグ です。  ショルダーにもできます。
この布は前から手持ちの布です。
高さが足らず、大島紬の布を縫い足して…ぴったりの大きさになりました。

肌寒い雨が降っています。
今日は、先日巣鴨で買った着物をほどきます。
ほどいた布もバッグになります。
バッグばかり縫っています。
でも、次のバッグはとても素敵なバッグになる予定です。