日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

茗荷の甘酢漬け

2017年09月20日 08時18分40秒 | 日記
昨日「さよなら原発」で友人が持っていたバッグを作ることになりました。
折り紙キルトバッグは後回しになりました。
早速、友人とキルト芯を買いに行き、縫い始めました。


バッグを縫っていたら携帯電話が鳴りました。
組合の人から『茗荷がたくさん届いたから、持って行きます』でした。
都電の鬼子母神前で待ち合わせて、本当にたくさんの茗荷をいただきました。
夜9時過ぎに調理を始めました。

茗荷  新潟の田舎から送ってきたとのことです。

半分に切りました。

茹でています  沸騰するまでサッと茹でます。

甘酢に漬けています。

甘酢漬け茗荷
今晩の「拡大日行動」後の飲み会「おつまみ」に持って行きます。


昨日見た花です。

ノボタン


合歓の花


オキザリス トライアングラス

茗荷の甘酢漬けは「カンタン酢」で漬けてみました。
ところが、茗荷を茹でて「カンタン酢」を探したら、見当たりません。
あわててバイクでサンシャイン西友まで走りました。
サンシャイン西友は24時間営業です。
今朝、夫に聞いたら、『冷蔵庫の中にあるだろ』と…ありました。
お料理は夫に任せているので、置き場所が判りませんでした(涙)。