日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

サクラ三昧の日

2018年04月02日 07時56分22秒 | 
サクラ保存林のある多摩森林科学園に桜を見に出かけました。
サクラの種類の多さに驚きながら、写真を撮り続けました。


高尾駅北口から歩いて10分で到着です。

多摩森林科学園
サクラ保存林の広さは8ヘクタールです。
日本全国の主要なサクラの栽培品種や名木など1400本が植えられています。


はるか


清澄の豆桜


糸原の丁字桜


仙台枝垂


御所御車返 ゴショミクルマカエシ

八重紅枝垂


高尾の藪桜


千原桜

  



八重紅彼岸


白雪


仙台枝垂 


雨情枝垂


ヤマザクラ


御室有明

  



薄毛大島


薄重大島

サクラのほかにも写真を撮りました。
明日の「多摩森林科学園の植物」に続きます。

誘った友人が一緒に出掛けてくれました。
一人ではなかなか行かれない場所です。
14,504歩の散策になりました。
5日もおみやさんと会うため、また高尾です。
とても魅力のある高尾です。