日暮里繊維街を歩いていて、気になりました。
行きはそのまま通り過ぎましたが、やはり気になって帰りに写真を撮りました。
新芽は真っ赤な葉で、緑の葉と白い花とのバランスが綺麗でした。

レッドロビン バラ科 カナメモチ属の低木です。
小さな花が寄り集まって咲いていました。
レッドロビンはカナメモチとオオカナメモチを掛け合わせた園芸品種です。
レッドロビンの真っ赤な新芽に魅せられて、生け垣を作っているご家庭も多くあります。

今朝、私の家に咲いた花があります。
あまりに素敵なので、室内に置いて見ています。

ギンギアナム 甘い芳香が室内に漂っています。
去年も大きく綺麗な花が咲きました。
2鉢あったのですが、1鉢は近所の方に差し上げました。
置く場所がないからです…残念です。
ギンギアナムは高芽ができるので、春に採って別の鉢へ植えつけて増やすことができます。
高芽は夏の休眠期の水のやり過ぎや肥料過多、日当たりが悪いと多く出ます。
今、高芽が出ていないのは残念ですが、順調に育っているということですね。
紹介された病院の診察日は5月10日の午後に決まりました。
と言うことは…5月9日までは予定が入れられます。
大型連休です。
遊びに行けそうです。
行きはそのまま通り過ぎましたが、やはり気になって帰りに写真を撮りました。
新芽は真っ赤な葉で、緑の葉と白い花とのバランスが綺麗でした。

レッドロビン バラ科 カナメモチ属の低木です。
小さな花が寄り集まって咲いていました。
レッドロビンはカナメモチとオオカナメモチを掛け合わせた園芸品種です。
レッドロビンの真っ赤な新芽に魅せられて、生け垣を作っているご家庭も多くあります。

今朝、私の家に咲いた花があります。
あまりに素敵なので、室内に置いて見ています。

ギンギアナム 甘い芳香が室内に漂っています。
去年も大きく綺麗な花が咲きました。
2鉢あったのですが、1鉢は近所の方に差し上げました。
置く場所がないからです…残念です。
ギンギアナムは高芽ができるので、春に採って別の鉢へ植えつけて増やすことができます。
高芽は夏の休眠期の水のやり過ぎや肥料過多、日当たりが悪いと多く出ます。
今、高芽が出ていないのは残念ですが、順調に育っているということですね。
紹介された病院の診察日は5月10日の午後に決まりました。
と言うことは…5月9日までは予定が入れられます。
大型連休です。
遊びに行けそうです。