日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

1丁目の花

2018年04月16日 08時06分25秒 | 
私の住んでいるのは2丁目、雨の上がった1丁目を歩いてみました。
1丁目は坂の上の住宅街です。
お庭のある家も多く、やはり珍しい花が見られました。
すべて1軒のお宅の花…表札を見たら、長男の同級生の家でした。


花がギッシリ、重たそうに咲いていました。

ウツギ/ 空木   白い花がいっぱいです。

爽やかな青紫色の花でした。

チョウジソウ/ 丁字草  淡い青紫の星型の花を初夏に咲かせる宿根草です。

残りの3枚の写真は同じ花です。

エビネ/ 海老根


エビネ/ 海老根


エビネ/  海老根  日本原産の野生ランです。
地表近くにある根茎が海老のように見えるので、海老根の名前になったのです。

急に日暮里繊維街へ買い出しに行くことになりました。
なんだかいつもより忙しく過ごしています。
と言うことは…元気なのです。