日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

次は梅ジャム

2018年06月05日 08時09分41秒 | 日記
毎月第一月曜日のご近所の奥様とのお茶飲み会、全員そろっています。
病院のことから買い物のこと、料理のことまで話題は豊富です。
最年少の私でも70歳、お姉さまたちの生活は私の目標です。


昼食後に携帯電話が鳴りました。
『少しだけれど、梅いりますか…?』と。
もちろんと答え、夕方の時間で待ち合わせて、頂いてきました。

梅の実   約1㌔です。
昨年の梅酒が手つかずで残っているので、今回は梅ジャムにします。
過去にもジャムを3回作っていて、美味しかったのを忘れていません。
「梅」は英語で「plum」ですが、プラムではつまらないので、「梅ジャム」です。

前回の梅ジャム作りは2014年6月でした。

こんなに黄色い 梅の実 でした。


見た目も鮮やかな 梅ジャム になりました。
味はなんと「マンゴーのよう」と当時のブログに書いてありました。

今日、明日、明後日と連日約束が入っています。
その間に梅は黄色になると思います。
今日は映画「モリのいる場所」を見に行きます。
モリは熊谷守一さんのことで、豊島区要町に美術館があります。
また、娘さんの榧さん(89歳)は私が勤務した美術家団体の所属で、顔見知りです。