「キバナコスモス10本分けてください」と都電通りの家をたずねました。
知り合いではなく、毎年キバナコスモスの咲く家で、通りすがりに写真を撮っていました。
雑司が谷の公園に植えたいと言ったら、「どうぞ」と30本くらい分けてくれました。
その帰り道に公園の花壇に植えて、水やりをしてきました。
最近気になっていた地下鉄副都心線雑司が谷駅の1番出口の横の塀です。

落書き? と思いました。
出来上がっていました。

右に行き線路を渡ると鬼子母神、左に行くと雑司が谷霊園…
道案内の壁画 だったのです。
雑司が谷霊園にお墓のある夏目漱石の顔が描かれました。
ネットで雑司が谷の情報を見ていたら、可愛いものがありました。

いいえ 「ぞうしがや」と読みます。
F10は営団地下鉄副都心線雑司が谷駅の駅番号です。

以前に撮った、その家のコスモスの写真です。

キバナコスモス
「少し間引きしようと思っていた」と気軽に抜いてくれました。
「植え替えは難しいわよ」とも言われました。
私の家にも少し植えてみました。
無事育つことを期待しています。
政府の地震調査委員会が今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率を公表した。
東京都内は新宿区が48%、豊島区は新宿区と隣接しています。
「確率がゼロの所はどこにもなく、確率が低いからといって心配がないわけではない」との見解です。
いよいよ、といつも思ってしまいます。
準備していても持ち出せるのか? 無事逃げ出せるのか?
不安が増すばかりです。
知り合いではなく、毎年キバナコスモスの咲く家で、通りすがりに写真を撮っていました。
雑司が谷の公園に植えたいと言ったら、「どうぞ」と30本くらい分けてくれました。
その帰り道に公園の花壇に植えて、水やりをしてきました。
最近気になっていた地下鉄副都心線雑司が谷駅の1番出口の横の塀です。

落書き? と思いました。
出来上がっていました。

右に行き線路を渡ると鬼子母神、左に行くと雑司が谷霊園…
道案内の壁画 だったのです。
雑司が谷霊園にお墓のある夏目漱石の顔が描かれました。
ネットで雑司が谷の情報を見ていたら、可愛いものがありました。

いいえ 「ぞうしがや」と読みます。
F10は営団地下鉄副都心線雑司が谷駅の駅番号です。

以前に撮った、その家のコスモスの写真です。

キバナコスモス
「少し間引きしようと思っていた」と気軽に抜いてくれました。
「植え替えは難しいわよ」とも言われました。
私の家にも少し植えてみました。
無事育つことを期待しています。
政府の地震調査委員会が今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率を公表した。
東京都内は新宿区が48%、豊島区は新宿区と隣接しています。
「確率がゼロの所はどこにもなく、確率が低いからといって心配がないわけではない」との見解です。
いよいよ、といつも思ってしまいます。
準備していても持ち出せるのか? 無事逃げ出せるのか?
不安が増すばかりです。