日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

ロックミシン故障

2019年01月10日 08時32分46秒 | 日記
風の冷たい一日でした。
公園のケヤキとイチョウは葉が全部散って丸坊主でした。
掃き掃除も必要ないくらい葉もゴミも風で飛んでいました。


1999年に買ったロックミシンが故障しました。
前に調整をしてもらってから12年が過ぎていました。
今回は修理と全面的なメンテナンスをお願いしました。

ミシンはニットソーイングの教室で買いました。
修理は教室経由(永久保証)で頼みました。

送り状をもらいに教室へ行き、帰りに見た駐車場です。

世界一ハッピーな駐車場
この駐車場は100台収容の自走式駐車場です。
照明や風の音などで地下を感じさせないハッピーな駐車場だそうです。

巣鴨地蔵の縁日で買ったハギレで作りました。
もう1台の直線ミシンで縫いました。

パッチワークの巾着バッグ
自分用のバッグや袋ばかりが増えていきます

メジロが飛んで来なくなりました。
どうしたのだろう?
毎日窓の外を眺めています。
近所の人の家にはまだ1回も姿を見せないようです。