日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

桜色のお寺へ

2019年04月08日 08時19分02秒 | 日記
姉・兄・私・妹の4人が集まり母のお墓参りになりました。
妹の夫さんも来てくれて、5人で桜色のお寺に集まりました。
私は30分以上も前に到着、一人でお花見をしていました。


山門の言葉は心に響きます。

洗心  「洗心」は、心を洗い清める、自分の心の曇りや塵を掃除することです。

山門から中へ入って、振り返りました。

山門としだれ桜



桜並木は満開の桜です。

近所の人が抜け道として歩いています。

一人でジッとたたずんでいました。

お寺本堂

5人で母のお墓にお参りし、池袋駅西口までゆっくり歩きました。
母の亡くなった年齢より高齢になった子どもたちに母は何を思うのかしら?
次回4人揃うのはいつでしょうか?
思いがけないこともあり、大変な一日でしたが無事帰宅。
桜の咲く母のお墓に行ったのは初めてでした。