日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

初下車の町

2019年04月20日 08時22分23秒 | 日記
池袋の自動車暴走母子2人死亡事故。
私も通る道路です。
私も高齢になっているので、他人ごとではありません。
事故で亡くなった方に哀悼の意を表します。


昨日は朝から埼玉県坂戸市に出かけました。
地下鉄副都心線と東武東上線で1時間と少しです。
いつも通り過ぎる駅で初めて下車しました。

勤務していた美術団体の元事務局長のグループ展でした。

ギャラリー月桂樹 
仲間との3人展でした。

坂戸駅は改札口の美しい駅でした。

北口のステンドガラス


南口のステンドガラス

これもありました。

坂戸市と鶴ヶ島市の水道組合のマンホール
坂戸市のツツジ、鶴ヶ島市のサツキだそうです。

カラーのマンホールもありました。

サカロンとツルゴンのキャラクターマンホール

昼食後は川越を散策しました。

昼食後の休憩中の餃子屋さんです。

寝る前に見上げた空には真ん丸の大きなお月様が輝いていました。

ピンクムーンと呼ばれる満月でした。
「ピンクムーン」を見ると、幸せになると言われています。
ピンクムーンとはアメリカで呼ばれている「4月の満月」の呼び名です。
実際にピンク色になることはないとのことです。

昨日は11,843歩も歩きました。
今日も歩きそうです。
・・・亀戸天神に13人で行ってきます。