日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

花言葉

2019年11月04日 08時17分58秒 | 
予報通り、夕方から雨が降り出しました。
それも本降りです。
日に日に寒さも増してきています。


隣家に季節外れの花が咲いています。
本来なら3月中旬~4月中旬の花です。

レンギョウ  花言葉は「期待」「希望」です。
「春はレンギョウの花で始まる」とも言われる花です。
葉が紅葉していました。

花期は6月~10月、本来は夏の花です。

オシロイバナ  花言葉は「臆病」「内気」」です。
こぼれ種で、今年2回咲きました。

これからの花も蕾を持っていました。
       
ツワブキ / 石蕗  花言葉は「困難に負けない」です。
開花時期は10月~12月です。
日本全国、困難の寒くて厳しい冬を迎えます。

今朝はまぶしい太陽が燦燦と輝いています。
文化の日の振り替え休日です。
カレンダーで曜日を見るのはゴミ出しの確認です。
 月・木曜日が普通ゴミ、隔週の火曜日が不燃ごみ。
 回収ゴミは金曜日です(ペットボトルや缶など)。
 古新聞や小舟戸は隔週の月曜日です。
 粗大ごみは各自で清掃局に連絡、料金シールを購入します。
今日はゴミ袋3個、すこしづつ荷物を減らしています。