寒くなりました。
いよいよストーブの出番になりそうです。
今朝は1枚重ね着で我慢・・・。
昨晩は星が5つ光って見えました。
空には煌々と輝く月が出ていました。
右上から欠けてきています。
居待月 11月15日 月齢18.3
別名は十八夜、十七夜より月が遅く出るので、座って待つ月だそうです。
立待月 11月14日 月齢17.3
別名は十七夜、月が出るのを立って待つほどの月だとか・・・。
十六夜の月(11月13日)は曇天で月は見えませんでした。
満月 11月12日 月齢15.3
そして今晩の月は十八夜で、寝待月・・・寝て待つ月です。
見えるかな?
9時に開店する和菓子屋さんへ出かけます。
お世話になっている方のお母さまが100歳を超えて亡くなりました。
「ご仏前」に個人の好きだった「最中」を供えます。
いよいよストーブの出番になりそうです。
今朝は1枚重ね着で我慢・・・。
昨晩は星が5つ光って見えました。
空には煌々と輝く月が出ていました。
右上から欠けてきています。
居待月 11月15日 月齢18.3
別名は十八夜、十七夜より月が遅く出るので、座って待つ月だそうです。
立待月 11月14日 月齢17.3
別名は十七夜、月が出るのを立って待つほどの月だとか・・・。
十六夜の月(11月13日)は曇天で月は見えませんでした。
満月 11月12日 月齢15.3
そして今晩の月は十八夜で、寝待月・・・寝て待つ月です。
見えるかな?
9時に開店する和菓子屋さんへ出かけます。
お世話になっている方のお母さまが100歳を超えて亡くなりました。
「ご仏前」に個人の好きだった「最中」を供えます。