日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

サザンカの花

2020年01月26日 08時22分30秒 | 花など…
今日は所属組合の「お餅つき」です。
私が会長になった12年前に始めたイべトです。
去年までは年末の行事でしたが、今年から年始に変わりました。
長く続いている「お餅つき」ですが雨が降っています。
参加者は来るかしら?


昨日は雑司が谷公園NPOの会議に出席しました。
会場に向かう途中、角を曲がったら花が見えました。

サザンカ


咲き始めの綺麗な花です。

サザンカと椿の見分け方
 ・椿の花 花は花首から落ちる     ・サザンカの花 花びらから散る
      開花は12月~4月                開花は10月~12月
      花はやや筒状で立体的で厚みがある    葉 花がツバキから比べて平面的で薄い
    葉 中心の葉脈がクリア             鋸歯が浅い中心の葉脈が黒っぽい
      裏返してもほとんど毛がない         裏返すと葉脈に沿って毛が生えている




私の家の花壇の花に蕾が付きました。

サクラソウ(園芸種:プリムラ)
去年買ってきた日本桜草はまだ芽も出てきません。

雑司が谷公園のための会議に出席しました。
3月28日にオープンです。
豊島区の施設で、区長参加のオープニングです。
何か変わったことをしたいと、みんなで頭をひねっています。