日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

結ぶだけバッグ

2015年04月21日 08時26分30秒 | 日記
4月3日ののクラス会で会った級友が可愛いバッグを手作りして持っていました。
『アラ可愛い!…』の声が私にも届き、見せていただきました。
本当に可愛い…一目で、切って結んだだけだとわかりました。


『型紙送って…!』と頼んだのに、送って来ない…。

布を切って結ぶだけバッグ です。 (これは友人の持っていたバッグです。)

待つこと一週間、電話でもう一度お願いしました。
『型紙だけで、わかるかしら…?』『わからなかったら電話するから…』 とやり取り。
待つこと一週間、なんとバッグが送られてきました。

ベルベットのような布の 結ぶだけバッグ です。

もちろん型紙も同封してありました。
 
結ぶだけバッグ型紙

ブックカバーでも作ろうと思って買った布地(合皮)がありました。
 
早速裁断、結んで…結んで…結びました。

できた! やっぱり可愛い!
私が作った 結ぶだけバッグ です。  手は三つ編みです。

もちろん、組合仲間の女性に見せびらかしました。
みんなも『作りた~い!』『作りた~い!』 の大合唱です。
布地を探して、講習会を開催します。…忙しくなっちゃった。
高齢者が多いので、結ぶヒモの長さを1センチ長くしようと考えています。

クラス会に来なかった担任の先生から『少人数で会いたい』と電話がありました。
『どうして…???』
私が先生を迎えに行き、池袋でほかの人と待ち合わせをしました。
2時間ほど先生とクラスメイト5人で楽しい時間を過ごしました。
5月末の再会を約束して、風雨の強くなる前に解散しました。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
結ぶだけ?! (夢子)
2015-04-21 10:54:22
 mariさん、こんにちは(*^_^*)

かわいいバックだなと思ったら、結ぶだけ
いいですね
講習会の講師、頑張ってください。
近ければ飛んで行きたいくらい
すごいことを考える人がいるのですね…
返信する
おひさしぶりです (おみや)
2015-04-21 14:08:21
相変わらずすきなようにつくっていますね。

こんにちわ
一度は辞めたブログですがいまは
辞めて事を後悔しています。
いざ始めようとしたら期限振りで
つかえなくなってしまいました。
修理といっしょになおしてもらいます。
しそたらまた仲間にいれてくださいね。
返信する
こんにちは ()
2015-04-21 15:57:53
中々のアイディアですね。結ぶだけって私でも出来そうですが、こういうのは素材がものを言いそうですね。

mariさんの作られたのいいですね。

担任の先生、mariさんたちに会いたかったのでしょうか。あまり大勢の場所はしんどくなっているのかもしれませんね。先生もお近くに住まわれているのでしょうか。
返信する
夢子さんへ (mari)
2015-04-22 08:10:34
おはようございます♪

やっと朝から太陽が顔を出しています。
結ぶだけバッグを考えた人、すごい人ですよね。

布地を見に行って、値段を調べて、一人いくらかかるのかが分からないと講習はできません。
一人分で80 ㎝の布が必要です。

返信する
おみやさんへ (mari)
2015-04-22 08:12:52
おはようございます♪

お元気でよかった!心配しましたよ。
ブログは書けるときだけ、日記なんですから…。
楽しんでください。

返信する
風さんへ (mari)
2015-04-22 08:18:49
おはようございます♪

ただただ結ぶだけです。
持ち手だけが三つ編みです。

先生は74歳。東京都日野市に住んでいますが、月曜日と土曜日にお習字を教えに高田馬場へ来ています。
地下鉄だと雑司が谷から一駅の西早稲田に来ているのです。
来月の末にも合うことを約束しました。
返信する
Unknown (chakom)
2019-08-06 12:00:47
結ぶだけなんてすばらしい!良いね❤️
返信する
手元にはありません (chakom さま)
2019-08-07 06:48:48
おはようございます

作って、人にあげてしまいました。
可愛いので喜ばれました。
切りっぱなしのできる布で作ります。
日暮里の繊維街にあるトマトで布は売っています。
返信する

コメントを投稿