暑さ寒さも彼岸まで…本当に涼しくなるかしら?
昨日も残暑が厳しかった。
50肩は温めるのがいいと聞いて、肩にホカロンを入れています。
30℃を超すカンカン照りの中、ホカロンと共に郵便局へ…汗だくでした。
あと11日でお彼岸です。
お彼岸と言ったらこれです。
本郷通りに咲いている彼岸花です。
誰ですか!『おはぎ』だと思った人…私も「花より団子」の人ですが(笑)
日曜日に乗った西武線の車内広告です。
葉は花を思い、花は葉を思う…相思華。
優しい名前ですネ。
忌み嫌う人もいるようですが、私は大好きな花です。
私の彼岸花は、今年咲くかしら?
本郷通りのコムサラキシキブです。
実が色づいて、うす紫色になってきました。
昨日も残暑が厳しかった。
50肩は温めるのがいいと聞いて、肩にホカロンを入れています。
30℃を超すカンカン照りの中、ホカロンと共に郵便局へ…汗だくでした。
あと11日でお彼岸です。
お彼岸と言ったらこれです。
本郷通りに咲いている彼岸花です。
誰ですか!『おはぎ』だと思った人…私も「花より団子」の人ですが(笑)
日曜日に乗った西武線の車内広告です。
葉は花を思い、花は葉を思う…相思華。
優しい名前ですネ。
忌み嫌う人もいるようですが、私は大好きな花です。
私の彼岸花は、今年咲くかしら?
本郷通りのコムサラキシキブです。
実が色づいて、うす紫色になってきました。
うちには白花もあります。こうすると不吉なこともなさそうな。
庭に大株がいくつか出来ています。華やかです。
秋色ですよね。夕焼け色でしょうか。
小学校のときにか久保田万太郎の詩?俳句で曼珠沙華のを
読まされましたっけ。難しかったことだけ覚えています。
彼岸花=墓場
嫌われる 原因かも・・・・ですね
私も 最近は 花として 認めてますが
昔は あはははは
もうすぐお彼岸だと言うのに今年はどうしたことでしょうね。
私はお彼岸=おはぎのくちです。彼岸花はあまり好きにはなれないお花です。やはりお墓に沢山咲いていたからでしょうね。
富士山に今日初冠雪があったそうです
その涼しさを少し分けて欲しいですね
紅白で咲けば、おめでたい…そう見えますネ。
山口百恵さんの曼珠沙華はマンジュシャカと歌いましたネ。
私はマンジュシャゲと読みますが…?
群馬県まで出かけてきました。
途中では彼岸花は咲いていませんでした。
雑司が谷墓地にもたくさん咲いています。
赤い彼岸花が主ですネ。
高尾山のコンサート素敵でしたネ。
最近のおみやさん、お元気で何よりです。
私はちょっと疲れています。