日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

一週間

2016年03月15日 09時57分06秒 | 日記
グズグズしていた前の週とは違って、忙しい1週間が過ぎました。
息子の退院、孫のインフルエンザ、私の最後の組合大会参加…。


毎年宿泊していたホテルが変更になり、朝の散歩ができませんでした。
宿泊ホテルは自殺の名所の錦浦のそばに建っていました。

14階に宿泊、一晩中波の砕ける音が続いていました。
朝、窓の下を覗くと断崖絶壁の景色に思わず引き込まれそうでした。

朝風呂にゆっくり浸かり、バイキング会場へ向かいました。

私の朝食
去年より、一昨年より、その前より…大分減りました。

本部大会参加は今年で最後です。
支部の役員退任で参加資格がなくなりました。

今年の大会で「運動に功績のあったもの」として128人を代表して表彰状を授与しました。
また、写真コンクールコーナーには、「風景の部の一席」として私の撮った写真が展示されました。
手元に配られた機関誌コンテスト冊子には、私の文章が「記事賞」受賞作品として掲載されていました。
最後の最後に大きなご褒美をいただきました。

2日目は朝から雨…冷たい雨でしたが、気分はルンルンの私でした。
新幹線で熱海を出発時に本部委員長と会い、励ましの言葉をいただきました。
これからは分会役員として、分会新聞の定期発行に努力したいと思っています。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
表彰状 (おみや)
2016-03-15 19:57:32
こんばんわ
相変わらず忙しく動いていらっしゃいますね。
表彰状を頂いたり写真も一等だったり
良くお出かけになって感心します。
私は何もすることもなくボーとしてます。太ったね、とみんなに言われ動かないことが原因と
思います。
返信する
ご褒美でした (おみやさんへ)
2016-03-16 08:08:20
おみやさん  おはようございます♪

組合員11万5千人の組合です。
表彰はその中の128人、その代表に選ばれ、620人の代議員の参加している会場で受け取りました。
とても嬉しく思いました。
返信する
おめでとうー (mugimaki)
2016-03-16 10:51:34
すごいですね。
頑張ってきましたから最後には花が咲いて
本当に良かったですね。

息子が小学校6年生の時に区の水泳大会で一等賞。
全校生徒の前で校長先生から代表で表彰を受けた。
担任が大勢の前でハレの日がありよかったねと。
長男は結構ハレの日が多く、次男は同じく水泳で
一等賞でも、皆勤賞でも代表にはならず。
選ばれるのにはどこかが違うのだと思いました。

代表に選ばれるだけの努力はしていらっしゃった。
写真、記事、そして行動でがんばりました。
いつもだれかがキチンと見ているのですね。
返信する
これで終わりです (mugimakiさんへ)
2016-03-17 09:32:51
mugimakiさんへ  

会長5年、副委員長3年が終わります。
最後に色々と結果が出て、嬉しく思っています。

これからも写真は撮り続けたいと思っています。
いいシャッターチャンスに出合えるように、出歩かなくては…なんて、思っています。
返信する

コメントを投稿