日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

ぶたはしゃべる?

2019年03月24日 07時44分45秒 | 日記
咲き始めた桜がビックリするほどの寒い日でした。
原付バイクの置き場所の更新手続きに行くのに、寒さで震えました。


更新場所前の公園で咲いていました。
花曇り、花冷えの日でした。

ソメイヨシノ

自転車置き場の看板です。

ぶたはしゃべる
なんだろうと読んでみました。
自転車点検の合言葉、キャッチフレーズでした。
いろいろ考えているのですね。



22日に見た花の写真、たくさんあります。

バイモユリ / 貝母百合   アミガサユリ / 編笠百合


ベニバナトキワマンサク / 紅花常盤万作


ハナニラ / 花韮


ハナズオウ / 花蘇芳


ボケ / 木瓜


金柑 / キンカン


ワスレナグサ / 忘れな草 / 勿忘草

街を歩いていても、花が目につく季節です。
あれも、これも咲いています。
花粉さえなければ、歩くのにいい季節になっています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花粉は困ります (fukurou)
2019-03-24 09:24:31
mari様
おはようございます。
晴れないと桜は咲いてくれないし、晴れると花粉が飛ぶし、悩ましいですね。
ぶたはしゃべる。面白いですね。点検して安全に自転車に乗ってくださいと言うことですね。
ハナズオウ、もう少しで先は味芽ますね!

返信する
合言葉 (fukurou 様)
2019-03-25 12:42:50
「ぶたはしゃべる」と覚えたのに、「は」は何だったかなと思う私です。
ブログの編集が変わり、慣れないせいか前のほうがよかったとも思う私です。
返信する

コメントを投稿