日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

雨が止んだら…

2016年08月19日 08時38分48秒 | 日記
私の住む町は昨日の11時ころから雨、日中は雷雨、その後は未明まで雨が降り続きました。
窓を閉め切って寝たので息苦しく、3時過ぎまで眠れませんでした。


目覚めたら、爽やかな朝でした。
洗濯物を干しに出たベランダで花芽をみつけました。

百日草の花芽  2本出ていました。
前回は蕾を見てから15日で咲きだしました。
1本は切り戻しから出た花芽、もう1本は初めて出てきた花芽です。


バケツに溜めた雨水
16日に降った雨と18日の雨です。
雨水利用しています。

雨が止んだら…出ていました。

松葉ボタン ヒョロヒョロで弱そう、花は咲くのかな?  
このプランターは雑草が生えていて、水やりをしませんでした。
去年のこぼれ種が発芽、雨水で生き返ったようです。

雷雨の真っ最中に手芸サークルへ向かいました。
大きな音で落雷…お嫁さんから『大丈夫?』と電話がありました。
『まさか…外出しているとは!』と驚かれました。
手芸サークルは9月1日の講習会の準備中で休めません。
雨降りの最中でも、全員集合しました(偉い!)。
地下鉄に乗っても、歩いた歩数は9、204歩。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fukurou0731)
2016-08-19 12:39:42
おはようございます。
改めて植物は強いなと思いますね。
雨が降って長い間我慢していても、ちゃんと発芽するのですから。
返信する
訪問ありがとうございます (fukurou0731さんへ)
2016-08-20 15:12:59
この松葉ボタンは去年蒔いた種から咲いた花の種だと思います。
本当に健気ですネ。
水も肥料もやらないのに、芽が出て育ち始めました。
雨が降らなければ、枯れていたと思います。
せめて花を咲かせてあげたい。
返信する

コメントを投稿