日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

6日の花

2020年04月10日 07時59分09秒 | 
日に日に増えていくコロナ感染者、私は大丈夫?
なるべく出かけず、家に引きこもっています。
散歩は人の少ない時間にしようと思っています。
オープンして13日目の雑司が谷公園が散歩に最適です。


6日に見た花ですが、写真が多すぎて、保存していました。
旧雑司が谷小学校の桜が咲いていました。

今年は長持ちしています。

葉の緑と花が春の色です。

染井吉野 / ソメイヨシノ
見納めのソメイヨシノでした。

蕾がびっしり、咲くときも見に行きます。

ハゴロモジャスミン
満開時は芳香がしそうですね。

どうして今まで気がつかなかったのか?

モミジの花
とても小さくて可愛い花です。



東京は夕方から雨が降り出しました。
それでも、寝る前に「お月様」を見る習慣が身についてしまいました。
南の空の雲の切れ間に、スーッと月が現れました。

月齢:15.8  2020年4月10日 01:04撮影
「十六夜の月」と言う月でしょうか?
もう1枚撮りたいと思いましたが、月はすぐに雲に隠れてしまいました。
その後は厚い雲の中、月光も見えなくなりました。

昨日もガーゼマスクを3枚縫いました。
アベノマスクは本当に送られてくるようです。
466億円もの税金が使われます。
世帯に何人いようと、一律2枚だそうです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きっと喜ぶ人も (fukurou0731 )
2020-04-10 09:29:24
mari様
おはようございます
アベノマスク、素敵なネーミングですね。
チンチクリンのアベノマスクと言うネーミングはどうでしょう?
困っている方は喜ばれるのでしょうね。
私はつけようとは思いません。
月の出が遅くなって行くので、ついつい撮るのを忘れてしまいます。(笑)
返信する
アベノマスク (fukurou 様)
2020-04-11 08:11:44
おはようございます。

アベノマスクの予算は466億円です。
もっと有効な税金の使い道があると思います。
医療崩壊を防ぐためなどに使ってほしいと思います。
返信する

コメントを投稿